お早い試合でした。
2002年9月6日お早い試合でした。
両チームの打てなささがあるんでしょうけどもね・・・。
会社を出て、最後くらいはテレビ見れるかなぁ・・・
なーんて思っていたのに・・・・
帰路途中に情報源様より「試合終わったよ」速報が届く。
「えぇ!!もう終わったの!?」
時計を見たら、20時15.6分。
早っ・・・・。
ま、いっか。後はビデオだし、他球場で楽しもう!っと。
と、プラプラ家へ帰る。
第一打席でヒット打った古木くん。
守備についていても何だかとっても嬉しそう。
良かったねぇ〜。
解説者さんも「あ、出た」と打った瞬間におしゃってましたね。
表現方法は別として・・・
最近、四死球でも「出した」とかあっさり言ってのけられたりしるしな。
分かるんだけども、その言い方はなぁ・・と思ってしまったり・・・
ロドおじさん。
第一打席で軽々といつもの様にレフトフライ。
そうなのよねぇ・・・。
いつもはこんなに軽く外野フライ打てるのにねぇ・・・
と、私にも解説者様にも言われておりましたな。
中村さんが四球で歩き、グスマンくんが犠打に挑戦!
課題があっただけに、どうなのかな。と・・・・
もう、顔は必死でしたね。
ホルトくんやバワーズくんとも練習しているらしいけど・・・
あまりに必死な顔なので、少し笑ってしまいましたよ・・・。
でも、成功して良かったね!!!
そのバントで2塁に進んだ中村さんですが・・・
何故、ちょこんとベースの上に正座されてたのですかね・・。
あまりにもかわいげで笑ってしまいましたよ。
最近、中村さんはが「やつれた」とか色々心配している私達です。
いっきに投手力低下だからねぇ・・・
中村さんも大変だと思いますよ。
でも、何とか跡継ぎの捕手とか若い投手を育てて欲しいと思いますよ!
守備にも色々課題があったグスマンくん。
内野フライを捕る時も、大きな声で「オーライオーライ」と率先して捕りに行ってましたね。
中村さんも避けるほどに。
その姿を見て、森さんは笑ってました。
私も笑ってましたけどね。
ロドおじさんは、一昨日の借りを返すべく久しぶりの15号HRも打ちましたしね!
3試合連続の種田くんのタイムリー。と昨日は勝てて良かったですな。
4−1でベイさんの○
借金「34」
グスマンくんが2度目の完投です。
秦くんは先発はしないんですね・・。
ちょっと残念。
でも、早く2人のマウンド姿が見たいですな。
フジ7○9のプロ野球ニュースで最近、辛口な事を言われていた横浜ですが
「やっと森さんが若手を使い始めましたね。」
と、解説者さんにも言われておりました。
でも、その口調が嬉しそうだったのが、こちらも嬉しかったですな。
やっぱ待ってたよね!こういのね!!そうだよね!と、思いっきり同意を得たいところでしたよ。
来年、再来年への姿勢が見たいんですよ。
それが見えれば負けても納得なんですって。
まぁ、色々あるんでしょうけどもね。
なので、これからの試合が、また楽しみになってきましたよ!
守備面はまだまだ心配だけどね・・・・。
古木くんも若さが出てだしね。
あのゴロ・・。なんで待ってるんだろう・・と。
まんまと内安打になった訳だけども、そういうミスにすぐ交代。ではなく、ミスしない様に育てて行って欲しいと思いますね。
そして、何故か、最近の私にはネタはないのに、辻コーチが壷・・。
いつか何かをしでかしそうで、妙に注目しているこの頃です。
昨日、そんな辻コーチに、ファールボールが襲いました。
「平気、平気」って感じだったんだけど、本当は痛いんだろうなぁ・・とか思ってましたけどね。
4点とってからの展開は本当に早くて、本当にびっくりするくらいの短い試合でしたね。
今季最短らしいしな。
打てないからね。両チームとも。
今日は移動日
明日から甲子園で阪神さん2連戦です!
9月になったので、デーゲームも再開です!
さぁ!8月は結局、浜スタに行けてないので(神宮には行きましたけどね・・・負け試合見に・・・)9月は行きますよー!
浜スタ通り越して、横須賀と言う噂もありつつ・・・
浜スタでのデーゲームは好きなので、いざ!行かん!!
と、思ったら・・・
多村くんが抹消になってしまった!!!
何で何で何でぇぇぇぇ!!!!
怪我ですか????
1試合打てなかったからですか???
チャンスで高めのクソボールを空振りしたからですかぁぁぁぁ!!!
代わりに三浦くんが上がってくるのかなぁ。
三浦くんには、もちろん上がって来て欲しい!!
浩郎様ですかねぇ・・・・。
何で落ちたのか教えて下さい・・・・・。
なので、やっぱり強引にシーレを見にいかねば・・・。
バスケット世界選手権
ユーゴスラビアが米国を破り2連覇達成!
オリンピックでもかなり面白い試合だったもんなぁ・・・。
今回も、プロで固めてきたアメリカ。
この競技もオリンピックから姿を消す事になるんだろうか・・・・。
突発で明日が休みなったので・・・
勇気を出して1人追浜にチャレンジです!!
東京からだと、ちょっと遠いんだよなぁ・・・
しかも、ナイターだから翌日の仕事が辛いけど、でも、がむばって行ってやるーー!!
選手との遭遇ポイントが分からないから、木製54号さんを捕獲できるかは謎。
でも、ぼやぼやしてると浜辺に引き上げられちゃうかもしれないから、明日あたりに行くのがベストだよなぁ・・・。
多村くんもいるかもしれないしな・・・・・。
頑張らねば!!!
明日はタケオさんの先発予定でもあるし!
雨予報はとれたし・・・・
日焼けの心配もあまりなさそうなので、頑張ろうー!!!!
両チームの打てなささがあるんでしょうけどもね・・・。
会社を出て、最後くらいはテレビ見れるかなぁ・・・
なーんて思っていたのに・・・・
帰路途中に情報源様より「試合終わったよ」速報が届く。
「えぇ!!もう終わったの!?」
時計を見たら、20時15.6分。
早っ・・・・。
ま、いっか。後はビデオだし、他球場で楽しもう!っと。
と、プラプラ家へ帰る。
第一打席でヒット打った古木くん。
守備についていても何だかとっても嬉しそう。
良かったねぇ〜。
解説者さんも「あ、出た」と打った瞬間におしゃってましたね。
表現方法は別として・・・
最近、四死球でも「出した」とかあっさり言ってのけられたりしるしな。
分かるんだけども、その言い方はなぁ・・と思ってしまったり・・・
ロドおじさん。
第一打席で軽々といつもの様にレフトフライ。
そうなのよねぇ・・・。
いつもはこんなに軽く外野フライ打てるのにねぇ・・・
と、私にも解説者様にも言われておりましたな。
中村さんが四球で歩き、グスマンくんが犠打に挑戦!
課題があっただけに、どうなのかな。と・・・・
もう、顔は必死でしたね。
ホルトくんやバワーズくんとも練習しているらしいけど・・・
あまりに必死な顔なので、少し笑ってしまいましたよ・・・。
でも、成功して良かったね!!!
そのバントで2塁に進んだ中村さんですが・・・
何故、ちょこんとベースの上に正座されてたのですかね・・。
あまりにもかわいげで笑ってしまいましたよ。
最近、中村さんはが「やつれた」とか色々心配している私達です。
いっきに投手力低下だからねぇ・・・
中村さんも大変だと思いますよ。
でも、何とか跡継ぎの捕手とか若い投手を育てて欲しいと思いますよ!
守備にも色々課題があったグスマンくん。
内野フライを捕る時も、大きな声で「オーライオーライ」と率先して捕りに行ってましたね。
中村さんも避けるほどに。
その姿を見て、森さんは笑ってました。
私も笑ってましたけどね。
ロドおじさんは、一昨日の借りを返すべく久しぶりの15号HRも打ちましたしね!
3試合連続の種田くんのタイムリー。と昨日は勝てて良かったですな。
4−1でベイさんの○
借金「34」
グスマンくんが2度目の完投です。
秦くんは先発はしないんですね・・。
ちょっと残念。
でも、早く2人のマウンド姿が見たいですな。
フジ7○9のプロ野球ニュースで最近、辛口な事を言われていた横浜ですが
「やっと森さんが若手を使い始めましたね。」
と、解説者さんにも言われておりました。
でも、その口調が嬉しそうだったのが、こちらも嬉しかったですな。
やっぱ待ってたよね!こういのね!!そうだよね!と、思いっきり同意を得たいところでしたよ。
来年、再来年への姿勢が見たいんですよ。
それが見えれば負けても納得なんですって。
まぁ、色々あるんでしょうけどもね。
なので、これからの試合が、また楽しみになってきましたよ!
守備面はまだまだ心配だけどね・・・・。
古木くんも若さが出てだしね。
あのゴロ・・。なんで待ってるんだろう・・と。
まんまと内安打になった訳だけども、そういうミスにすぐ交代。ではなく、ミスしない様に育てて行って欲しいと思いますね。
そして、何故か、最近の私にはネタはないのに、辻コーチが壷・・。
いつか何かをしでかしそうで、妙に注目しているこの頃です。
昨日、そんな辻コーチに、ファールボールが襲いました。
「平気、平気」って感じだったんだけど、本当は痛いんだろうなぁ・・とか思ってましたけどね。
4点とってからの展開は本当に早くて、本当にびっくりするくらいの短い試合でしたね。
今季最短らしいしな。
打てないからね。両チームとも。
今日は移動日
明日から甲子園で阪神さん2連戦です!
9月になったので、デーゲームも再開です!
さぁ!8月は結局、浜スタに行けてないので(神宮には行きましたけどね・・・負け試合見に・・・)9月は行きますよー!
浜スタ通り越して、横須賀と言う噂もありつつ・・・
浜スタでのデーゲームは好きなので、いざ!行かん!!
と、思ったら・・・
多村くんが抹消になってしまった!!!
何で何で何でぇぇぇぇ!!!!
怪我ですか????
1試合打てなかったからですか???
チャンスで高めのクソボールを空振りしたからですかぁぁぁぁ!!!
代わりに三浦くんが上がってくるのかなぁ。
三浦くんには、もちろん上がって来て欲しい!!
浩郎様ですかねぇ・・・・。
何で落ちたのか教えて下さい・・・・・。
なので、やっぱり強引にシーレを見にいかねば・・・。
バスケット世界選手権
ユーゴスラビアが米国を破り2連覇達成!
オリンピックでもかなり面白い試合だったもんなぁ・・・。
今回も、プロで固めてきたアメリカ。
この競技もオリンピックから姿を消す事になるんだろうか・・・・。
突発で明日が休みなったので・・・
勇気を出して1人追浜にチャレンジです!!
東京からだと、ちょっと遠いんだよなぁ・・・
しかも、ナイターだから翌日の仕事が辛いけど、でも、がむばって行ってやるーー!!
選手との遭遇ポイントが分からないから、木製54号さんを捕獲できるかは謎。
でも、ぼやぼやしてると浜辺に引き上げられちゃうかもしれないから、明日あたりに行くのがベストだよなぁ・・・。
多村くんもいるかもしれないしな・・・・・。
頑張らねば!!!
明日はタケオさんの先発予定でもあるし!
雨予報はとれたし・・・・
日焼けの心配もあまりなさそうなので、頑張ろうー!!!!
コメント