150勝

2002年9月4日
おめでとうございますぅ〜!
昌さん!

おめでとー!!!

昨日の投手戦は、結構面白かったなぁ。
吉見くんに勝ちがつけられなかったのは、本当に残念だけど・・
しかも、また中4日だったし・・・・。

両チームの守備も、緊張感があって、ファインプレーも多かったし、試合としてはおもしろかった。

ランナーが2塁にいて、多村くんを迎えた時に、昌くんは少し投げにくそうだったんだよね。
で、シゲがさっと昌くんのところに行って、試合の流れの確認をして、結局敬遠を選んでの、中村くん勝負だったんだけども、豊さんの解説も結構「野球」っぽくて面白かったな。
この場面での「シゲ・昌・中村」の闘いはかなりいい場面でしたよ。
ここが、この試合のポイントになる部分になりそうだったのでね・・
読みあい。とかがすっごく面白かった。

もう回とか忘れちゃったんだけど、5回だったかなぁ・・・
昌くんが表の味方のチャンスで得点出来なかったあと、自分の思うようなストライクが入らなかった2球目で、ちょっとマウンドを蹴る様なイラついた仕草を見せた時に、シゲさんがすぐマウンドに行って、一息入れたタイミングとか、そういうのが何とも絶妙で改めてこういう投手戦はおもしろい。と思ったりした。

逆に、球が甘くなってきた吉見くんに私でも「あ、これわざと外したな。」と分かったシゲさんへのボール続けて2球も、豊さんも同じ味方で、まぁ、私の方が浅はかだったんだけど「制球が甘くなってきたので、わざとコースに投げさせた。」勿論、ボールでの要求なんだけども。
あとは昌に対しての投球かなぁ・・
2球続けてスローカーブを放だせたんだけども、これも吉見くんの球をみる為に投げさせた。
昌の性格もわかっているし、打って来ないだろう。という前提があっての事。
案の定、昌は全然手を出さない。
いやぁ、本当に面白かったっすな。
豊さんの言っていた事に「やっぱりぃ〜!そうだよねぇ〜!」と当たっていた自分が妙に嬉しかったりしていた。

横浜が6回裏に1点を返した場面。
シゲさん。あれはアウトだったよ。
間違いなくブロックしてましたよ。
あの怒りはごもっともでございます。

しかし・・吉見くんってば足遅いし・・・。
まずは、その遅さで笑ったんだけどもね・・・。
「いいスタートが切れた」というコメントでしたが・・・
「そうなのか?そうなのか?」と聞き直しましたよ・・。

そのどさくさにまぎれて・・・・・。
種田くんが、しれーっと3塁にいたのには爆笑でしたがね。
あのポテンヒットでは、3塁到達は球場狭いし、無理。
タイムもかけずに、シゲさんがお怒りになられたので、ボールが実は生きていたんですね。
そういうのを見逃さずに、きっと「しれー」っと3塁まで、まるで、レガースとかをコーチに渡す振りして歩いて行ったんだろうなぁ・・とか想像するとおかしくて仕方なかった。
映像がなかったので、事実がどうだったのかはわからないんだけど・・
色々、想像すると、もうおかしくてねぇ・・・。

それに気付いたイバチンはどういう反応をしてたんだろう。とか色々思った訳で・・・
いやー。ここは笑った。
カメラ追ってなかったのかなぁ・・・
見たかったのに、その3塁までの道のりは流してくれなかった。残念。

で、不調で4番に入ったタカノリくんですが、地元静岡だからかなぁ・・とかも思ってみたり・・・
でも、昨日は、しょぼーい投手前ヒット。とは言え、ヒットが出て、2本目も出たので、良かったね。
というところでしょうか・・
どんな当たりであれ、ヒットはヒットですからな。
そういう気持ちで行って欲しいんですよねぇ。

「若手起用」を訴えつつ・・・。
どっちかにちゃんとしないと・・・
目先の勝ちか若手起用か・・・。
もう、借金だって「34」
今更足掻いても仕方ないんだしさぁ〜。

思い切ってやればいいのになぁ・・。
その方が見てるこっちも楽しいのに。

1−2でベイさん●
70敗目
ヒット数は「6」でしたぁ〜!
            
               
             
立大の多田野くんは・・・
本当に来るかもしれないらしい・・・・。
フィールディングA級。ですよ!
いやぁ。フィールディングの良い投手。
もう、大好きですよ!そういう方!
桑田くん・井川くん見てて、いっつも思うんだよねぇ。
守備上手いなぁ・・って。
な・の・で、ネェさんはとっても楽しみですよぉ〜!

大家くんが完投で13勝目!
すごいですよー!!
嬉しいですねぇ〜。
今季2度目も完投!
いやぁ。嬉しい事ですな。

コミー様もやっと戻ってきましたしね!
がんばれ!コミー様!

本日
浜スタ
ホルトくん・紀藤くん

今日の2番には「サード・石井義人」くん。
若い選手を起用。
は2番が日替わりなんですか・・・。

今日も多村くんはスタメンです!!
今日は打ってくれよー!!!
ヒットでいいからな。ヒットで。
HRはあくまでもヒットの延長だからな!

いきなりセッキーに打たれてますが・・。
でもセッキーなので許す。
でも得点は許してはいけませんよ!

ホルトくん。頑張って下さいよぉ〜!

駄目なのか????
先制されとるがな。

紀藤くんは元広島さんですからね。
思い出して下さいよぉ〜!

何を言わんとしておるのか・・私。
感じ悪いなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索