頑張れ!木製54号!

2002年8月13日
竹下さんの球種がやっと分かった。
草野球やってたやつに聞いたら「カーブじゃない?」との事。
カーブって球速が遅くて、山なりに曲る。ものだ。と思っていたので少しビクーリしてしまいました。
私もまだまだですな。

しかも、竹下さんの投げた遅めの、落差の小さいカーブを先に見てたから、てっきり違う球種かと思ってましたよ。
カーブを2種類投げられる様になったんですねぇ〜。
落ちる系を会得したい。とは言ってたけど・・・
あのカーブは、結構、有効ではないか。と思われ・・・
これから、しっかり物にして、使って行って欲しいと思いますな。
120kmくらい出てるし、低めのストレートって感じで、で、手元で落ちるし。

しかも、そいつに言われた通り、マウンドでのグラブの中の球の握りを色々見てたら、フォークもチャレンジ中かよ!って事が判明。
挟んでるよ。ボール。
全然、落ちなかったけどね。
頑張って会得して欲しいと思います。
でも、多投しないで下さいね。
やはし、投手はストレートが「命」ですから。
ストレートを磨いて、変化球を使いこなせる様になって下さいな。

色々楽しみになってきましたよ。
後は、マウンドでいかに「興奮」せずに、自分の投球が出来る様になるか。
ですな。
木製なのに・・・
そのうち鼻でも伸びてきたらどうしよう・・・。
     
              
早くもストーブリーグ満開のベイさん。
そんなチームのファンとしては、早くも「スポ紙に踊らされる日々」が始まっている訳で・・・
大量リストラかぁ・・・・。
あぁ・・・。頭にたくさん色々な人の顔が走馬灯の様に横切って行く。
みんな笑ってるよ・・・。
新しく投手も獲るみたいな事も言ってるし・・・
どーすんだよ。そんな獲って。
グスマンくんも育てるんじゃなかったんかい?
バワ〜ズくんもホルトくんもグスマンくんも、ホワイトサイドくんだっけ?
投手だけで、外国人さんが4人。
今年もそうはなってたけども・・・・
どーするんだろうねぇ・・・。本当に。
野手の方でも、ローズくんが帰ってくるとか、来ないとか。
早くも、お腹がいっぱいになってきてしまいますな。
若手を育てたいのか、やはり目先の勝ちにこだわる補強をしたいのか。
良くわかりませんですよ。球団さん。
         
           
明日は、横須賀スタジアムにて、初めての観戦です!
三浦くんが投げるかも。とか言う噂もあるので、楽しみですな。
その前に、長浦になんかも行ってみて、初めての練習場見学。
夏休みだし、小旅行気分で・・
と言ってもこの炎天下。
熱中症やら、日射病にはくれぐれも気をつけませう。
      
                
ベイさんは、この札幌2連戦。
グスマンくんと神宮でバリバリに調整していたホルトくんが先発。と言う事なので、何とか、この神宮での3連敗を少しは取り返して欲しいなぁ。と思います。

しかーし!!!
週末の浜スタ広島さん戦だったんぢゃん!
なんで仕事なんか引き受けてしまったんだ・・・私ってば・・・・
行きたかった・・・・・。
        
                
本日の札幌ドーム!
グスマンくん・川尻くん

また打てないのかなぁ・・・。
打ってくれよなぁ・・・。
札幌のお客様の為にも・・って事で・・・
状態は別として、タカノリくんがスタメンに入ってますな。
金城くんも、久しぶりにスタメン。
がんばりたまへ。

おぉー!タクロウさんとロドおじさんで1点先取!
こっからが問題なので

いつも
言いますけども
追加点を取りましょう。

そして、中継ぎの皆様におかれましては
くれぐれも
興奮して投げない様に
宜しくお願い致します。

本当に・・・・。


暫く多忙につき、記載漏れ多数。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索