「馬鹿試合」その1
とも言う。

代休消化だったので、いそいそと神宮へ向かう。
いやー。ベイさんの練習を見るには、ビジターでないとね。
の恩恵を受けに。

行ったらブルペンにホルトくんがいた!
もう治ったのか!ベッカム・カプセルのおかげなのか!?
って事は今日の先発か????
カズオくんと踏んでいたのだが、またしても・・・と。
でも元気そうに笑顔を振り撒くホルトくんを見て、あぁ。良かった。
これで先発が1人帰ってきたよぉ〜!

して、フリーバッティングで柵越え連発の多村くん。
「ヲウヲウ。頼むから試合でも打ってくれよー!」と期待を込めて。

投手陣を見たり、バッティングを見たり。
いやーやっぱ神宮はいいなぁ。と再認識。

すると・・・
あれ?バワ〜ズくんだ!
昨日完封したんだし・・・完全休養かと思ったよ。
して、外野守備についていた。
可愛いやつ。

ぼんやり「あっちーなー」とか、でも風があって気持ちいいなぁ。とか思ってるうちに先発発表!

♪先攻の横浜ベイスターズの先発投手は「福盛」

あぁぁぁ????
どこで練習しておったんだー????
王子様待遇かよ!とか散々言っておりました。
して、一応、マウンド上がる前に少しブルペンで投げるので、一応、投げ始めました。
「ん???」
大丈夫か?と一瞬思ってみたり・・・・
でも、ブルペンとマウンド行ってからは違うしな。
自分に言い聞かせてみる。

YSさんサイドは弥太郎くん。
あれ?ホッジスくんは?
大丈夫かな。弥太郎くん。
またロドおじさんに打たれてしまうぞな。と思いつつ・・・

試合開始。
やはり弥太郎くんはいきなり打たれてしまい・・・・
ベイさんが1点先制。
1回裏。
カズオくんはあっさり三者凡退。
あ、やっぱり調子悪い訳ではなかったのか。
と思っていた・・。

が。

思ったのも束の間・・・・・。
2回裏でいっきに連打連打連打・・・・。
ちょっと食い物購入に行っていた私は、味噌ラーメン片手に吹き出す勢いでしたよ。
どーして急にこうなるかな。
で、終いにはやっぱり笑いがね。
出てくる訳ですよ。もういいや。って感じで・・・
打ち込まれているカズオくんもそれはそれで久しぶりだし。
もう、昨日までの読売さん3連戦で、結構疲労していたので、今日は楽しませてくれればいい。方向に転換する事に決定。
ここは神宮。
例によって気持ちをブルペンに切り替えてしまえ。
2回終了で既に5−1。

しかし、この試合はどんどん縺れていく訳で・・・
3回表。
中根さんがここでHR打ったりしてねぇ。なーんて言っていたら・・・・・
「あ!!」
打った瞬間行くと思いました。
1点差まで追い上げた!
攻撃はまだ続く。
ヲーイ!同点ぢゃーん!!!

これはバカ試合の予感です。久しぶりのバカ試合観戦になりそうですな。
と気持ちはすっかり素面でオヤジ化。
どーでもいいから打ちまくれー!みたいな。

その裏は河原会長が1点を追加される。
本当にバカ試合だ・・・。
広島さんとの特許なのに。とか思いつつ

4回表裏・5回表は無失点でお互いが終わる。

5回裏。
いきなり森ちうが、ペタちゃんに本塁打を浴びる。
やはしベイの試合だ・・・。
ここで7−5。
このまま負けか?投手陣を考えてもそう思えるしな。

6回表
福本くんが塁に出て、代打で多村くんが!
フリーバッティングの調子で打てー!淡白な事するなよー!と思っていると・・
「あ!」
これも打った瞬間にわかる当たりでした!
多村くんの3号2ランです!やったー!多村くんが打ったー!!!!!
して7−7の同点。
しかし逆転はできず・・・
こういう試合は逆転できないと負けるんだよなー。と思いつつ・・・

この回から電光掲示板がおかしくなってしまってねぇ・・。
もう、何がなんだかわからないですよ。
なので、余計力は抜けてるし、おかしくて仕方ない感じだし。

ただ、竹下さんは恐いから出さないでくれ。と願うばかりで・・。

その6回裏に、ほちょみくんが、宮本くんに本塁打を浴びる。
8−7。
もう大笑いですよ。大笑い。いい加減にせぇやー!とか言いながら爆笑。
なんでこう予想通りに打たれるかなぁ〜。

河端くんが出てきたり、稲嶺くんが上がってきていて、しっかり抑えたりして、これで試合が落ち着いてこのまま終わりかな。と。
もうお腹いっぱいだぜ。

ところが!9回表。
五十嵐くんの状態があまり良くなく・・・
代打で出てきたタカノリくんもヒットを打って小川くんもタイムリーを打って
同点に!!!
ヲイヲイヲーイ!延長流行ってるからって巻き込むなよなーー!
同点で終わって欲しくないなぁ・・・
どうせなら2.3点差をつけて逆転してくれー!
そうでなきゃ、この1点返すからー!!
3塁側でこんな事叫んでいたら、色んな人に見られますよね。そりゃ。
ここでも勝ち越せないって事は、こういう試合は落すものだし・・・
もう投手って言ったら・・・・・と思うと尚更複雑な心境で・・・・

竹下さんは、もう出たり入ったりしてブルペンは妙な慌ただしさがありました。

でも、仕方なく送り出す訳ですよ・・・・

稲葉くん・ペタちゃんの打順に・・・竹下さんをね・・・・。

して・・・
9回の裏を私の絶叫と共に迎えた訳ですよ。
電光掲示板も消えたまま・・・・・

打たれる方が悪いんですよ。そうですよ。
でも・・・あの打球は取って欲しかったですよ。グランくん・・・。
あそこで、稲葉くんが塁にいるのといないのとでは大違いですからね・・・・。

して・・・・
ペタちゃんにヒットを打たれ・・・満塁策。
無死満塁。
これで負けないハズがない。
満塁策をとってるので守備もね・・・抜けややすいんだけどね。

そう。抜けていった訳ですよ。
岩村くんの気合の打球が・・・

討ち取ったあたり。
と言えばそうだったんですけどね。
      
  
それでも、打たれるのが悪い。
その通り。
サヨナラ負けです。
負け:竹下慎太郎
         

すっかりバカ試合を楽しんでいた私ですが、やはり急に楽しめなくってしまったあたりが、私らしくないなぁ。と思いつつ・・・
重い足で球場を後にするのであります。

でも試合自体は面白かったな。
中根さんのHRも見れたし、念願の多村くんのHRも見れたし、投手も総動員に近かったので、ほとんど見れたしね。
野手ももちろん。

久しぶりのバカ試合でしたな。
しかし、YSさんもこんな試合をしていてはなぁ・・・。と思ってみたり。
            
        
*****                   
                                      
それでも
大好きですよ。
応援してますよ。

だから

辞めないでね。
野球。

昨日の顔があまりに冷たく
あまりに悟っていそうで
自分の限界を納得していたようで

悲しかったです。

でもタクロウさんありがとう。
タクロウさんが、お尻をポンと
叩いてくれた姿を見て
少し救われました。

それでも、振り返る事なく
前を見据えていたあなたは
何を考えていたのでしょう。
           
    

しかし・・ステキな腰と尻に
ネェさんは
やっぱりメロメロです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索