あんたらはいったい・・・・。
2002年8月8日昨日は、前日の妙な疲れもあり、もう、試合はオンタイムでは見ない。
と心に決めて会社を後にした。
絶対TV中継に間に合わない時間に帰ってやる。
という訳で、あいこちブラブラ。
しかし、やはり気になるので、携帯速報は時々チェック!
あ、米くんだ
あ、会長だ・・・
あ、森ちうだ
あ、横山くんだ
妙な感じの継投だったにも関わらず・・・
して自宅到着時まだ、試合はやっており・・・
試合終了を確認してから、レィディオスイッチオン!
しかし・・・。
米さんと中村くんのヒーローインタビューは本人談は別としてもやはり、おっさん臭く・・・
しかも米くん。
「あの場面での登板でしたが」の問いに・・・
「楽しんで投げました。」
だとぉぉぉ〜!!
「何を言っておるのか!!!」
と思いっきり叫んでしまいました。
ので、その後は小声で
「嘘をつけ。嘘を・・」とつぶやいてみたり・・・
しかし・・・・・
浜スタでの「初勝利」とは・・・
またしても声をあげそうになってしまいましたよ。
でも、おめでとうございます。
して、今朝のスポ紙。
横山くんのセーブのコメントに・・
「フォークがあまり良くなかったので、ストレートで押しました!」
立派です。
立派過ぎです。
松井くん相手に力でストレートで押す。
なんてっ!!!
ネぇさんおったまげてしまいましたよ。
涙目に見えたのは気のせいだったんすか?横山くん。
この2人の、このナイスなコメントに・・・
朝から私は「あんたらはいったい・・・」と、苦笑いで突っ込みを入れた事に賛同してくれる人は多いに違いない。と確信しております。
でも、どうせだったら、そんな勘違いでも何でもいいんで、とにかく、ちゃんと今後も投げて欲しい。と思った次第でございます。
少し気になった事。
いつぞやだったか・・・
先月末のくらい?から???
竹下さんが、左足付け根を気にしている仕草を何度か目にしてるんだけども・・・
昨年も、股関節を1度痛めているので、少し心配だったり・・・
打たれるのはいいとして、いや、良くないんだけども、9日からの神宮3連戦は、それこそブルペン噛り付きで、私の心は早くも神宮球場3塁側内野指定Bなので、どうかどうか、その3連戦は死ぬ気で頑張ってもらって、その上出来る事なら、やっぱりペタちゃんの餌食にはならい竹下さんを是非、見せて欲しいと切望致します。
そうでないと、本当に寝首をかきにいきますよ!嘘だけど・・・。
そうそう。竹下さんってば、西武さんからも声かかってたんですね。
これは驚きました。マジで。
良かった。ベイに来てくれて!
そんな昨日の試合
7−4でベイさんの○!
借金「21」
グスマンくんは途中まで頑張ったんだけどねぇ・・。
次への課題という事で。
で、ビデオを再生開始!
左殺しの中根さん!
さっそく即スタメンで結果をどっさり残してくれましたね!
嬉しいですよ!
中根さんの「夏」ですしね!
もう、怪我しないで下さいね。
して、中根さんのHR打った時のコメントに嬉し泣き。
「ファームに行ってもかわらぬ応援を続けて応援してくれていたファンの為に打ちました」
ええ人や・・・。
残留の時も「横浜のファンが好きだから」と言ってくれましたしね。
本当に嬉しいです。
ファンをやってて良かったな。って思います。
ファン冥利に尽きる。と言うやつですな。
衣笠さんが
七野くんの
「スィング」を
褒めてくれた。
良し!頑張れ!
森ちうも、二段モーションを確実にものにしつつあるのだろうか。
危ないところもあったけど、昨日は安心してみれたかな。
それはビデオだから。そうそう。ビデオだからね。
でも、阿部くんの大ファールフライにはビデオなのにビクーリ!
あわやHRだったぞよ。
笑ってたけどさ。森ちう。
苦笑いなんだろうけどね。
阿部くんと松井くんは本当に調子が良いよなぁ。
うちの投手陣が駄目駄目なんだろう。と思ってたけど、昨日はTV解説だった牛島様も「今はどこに投げても打てるくらい調子が良い」と言ってましたので、うちの投手陣が打たれてしまっても、それはもう、本当に仕方のない事なんだ。と思えて良かったです。はい。
携帯速報で、河原0/3を見た時は、本当にどうしてやろうか。と思いましたけども、ビデオを見たら、多少甘いところには行ってたけど、会長にしては良かったと思われ・・・
会長なので、贔屓目も何もないんだけど「あ、ちゃんと闘ってるじゃん」って思えたので、一応は、許す事にした。
森ちうの時の阿部くんの事も、牛島様は「決して悪い球ではない」と言っていたから間違いなし!でしょう。
落ち着いてたしね。昨日のマウンドは。
嬉しかったですよ。はいはい。
ビデオだから?そうそう。
ウルトラマン可愛かったなぁ〜。
行きたかったよ。
客席で応援してるし。
その姿に爆笑してしまった。
ヲイヲイ。普通にメガホンとか持って応援してるよ!と・・。
中根さんがHR打った時とか、得点した時にホームで待ってて可愛かったなぁ。
中根さんがウルトラマンに出迎えられて、少し恥ずかしそうに、でもとっても嬉しそうにタッチとかしてたのは可愛かったな。
グランくんなんか一緒に「スペシウム光線」の真似してたし。
行きたかったよぉ。
一応「帰ってきたウルトラマン」世代なのでね。
しかし、この2戦。
ともに・・・
HRを1本も打たれてないのは、本当にエラい。と思いました。はい。
がんばれ!投手陣!!
相川くんは7月の末にYSさん戦で受けた死球で骨折してたんですね・・・。
今迄良く大丈夫だったなぁ・・・。
早く直る事と良いですね。
内川くんは守備でだったんですね。
代わりに上がってきた福本くんは、バントもちゃんと決めたし、ラッキーではあったけど、ヒットを打てて良かったね!
して・・・・。
木塚くんがっ!!!!
抹消・・・・。
理由がまだ分からないんですけどね・・・
単純に再調整である事を祈ります・・・・。
悲しいぃ・・・。
代わりに、安定してきたと日野監督に言われていた稲嶺くんが上がってきました!
今度こそ、自分に自信を持って投げて下さいよ!
神宮で楽しみにしてますからね!!
今日の浜スタ
バワ〜ズくん・入来くん
して・・・。現在6回の表終了で・・
何と!バワ〜ズくんがっ!!!!!
抑えてます・・・・・。失神しそうですが・・・
私ってば・・・。
先制点は中根さんの2試合連続のHR!!
もうこんな風にキチンと結果を出す中根さんは本当にエラい!!!!
改めて感動しております。
なので、
今日も追加点を
忘れずに・・・
で、バワ〜ズくんも少しでも長く頑張るように。
マジック点灯は一応逃れました。
が・・
今月あと6戦あるんだよねぇ・・・・
吉井くんが完投勝利!びくーり!
と心に決めて会社を後にした。
絶対TV中継に間に合わない時間に帰ってやる。
という訳で、あいこちブラブラ。
しかし、やはり気になるので、携帯速報は時々チェック!
あ、米くんだ
あ、会長だ・・・
あ、森ちうだ
あ、横山くんだ
妙な感じの継投だったにも関わらず・・・
して自宅到着時まだ、試合はやっており・・・
試合終了を確認してから、レィディオスイッチオン!
しかし・・・。
米さんと中村くんのヒーローインタビューは本人談は別としてもやはり、おっさん臭く・・・
しかも米くん。
「あの場面での登板でしたが」の問いに・・・
「楽しんで投げました。」
だとぉぉぉ〜!!
「何を言っておるのか!!!」
と思いっきり叫んでしまいました。
ので、その後は小声で
「嘘をつけ。嘘を・・」とつぶやいてみたり・・・
しかし・・・・・
浜スタでの「初勝利」とは・・・
またしても声をあげそうになってしまいましたよ。
でも、おめでとうございます。
して、今朝のスポ紙。
横山くんのセーブのコメントに・・
「フォークがあまり良くなかったので、ストレートで押しました!」
立派です。
立派過ぎです。
松井くん相手に力でストレートで押す。
なんてっ!!!
ネぇさんおったまげてしまいましたよ。
涙目に見えたのは気のせいだったんすか?横山くん。
この2人の、このナイスなコメントに・・・
朝から私は「あんたらはいったい・・・」と、苦笑いで突っ込みを入れた事に賛同してくれる人は多いに違いない。と確信しております。
でも、どうせだったら、そんな勘違いでも何でもいいんで、とにかく、ちゃんと今後も投げて欲しい。と思った次第でございます。
少し気になった事。
いつぞやだったか・・・
先月末のくらい?から???
竹下さんが、左足付け根を気にしている仕草を何度か目にしてるんだけども・・・
昨年も、股関節を1度痛めているので、少し心配だったり・・・
打たれるのはいいとして、いや、良くないんだけども、9日からの神宮3連戦は、それこそブルペン噛り付きで、私の心は早くも神宮球場3塁側内野指定Bなので、どうかどうか、その3連戦は死ぬ気で頑張ってもらって、その上出来る事なら、やっぱりペタちゃんの餌食にはならい竹下さんを是非、見せて欲しいと切望致します。
そうでないと、本当に寝首をかきにいきますよ!嘘だけど・・・。
そうそう。竹下さんってば、西武さんからも声かかってたんですね。
これは驚きました。マジで。
良かった。ベイに来てくれて!
そんな昨日の試合
7−4でベイさんの○!
借金「21」
グスマンくんは途中まで頑張ったんだけどねぇ・・。
次への課題という事で。
で、ビデオを再生開始!
左殺しの中根さん!
さっそく即スタメンで結果をどっさり残してくれましたね!
嬉しいですよ!
中根さんの「夏」ですしね!
もう、怪我しないで下さいね。
して、中根さんのHR打った時のコメントに嬉し泣き。
「ファームに行ってもかわらぬ応援を続けて応援してくれていたファンの為に打ちました」
ええ人や・・・。
残留の時も「横浜のファンが好きだから」と言ってくれましたしね。
本当に嬉しいです。
ファンをやってて良かったな。って思います。
ファン冥利に尽きる。と言うやつですな。
衣笠さんが
七野くんの
「スィング」を
褒めてくれた。
良し!頑張れ!
森ちうも、二段モーションを確実にものにしつつあるのだろうか。
危ないところもあったけど、昨日は安心してみれたかな。
それはビデオだから。そうそう。ビデオだからね。
でも、阿部くんの大ファールフライにはビデオなのにビクーリ!
あわやHRだったぞよ。
笑ってたけどさ。森ちう。
苦笑いなんだろうけどね。
阿部くんと松井くんは本当に調子が良いよなぁ。
うちの投手陣が駄目駄目なんだろう。と思ってたけど、昨日はTV解説だった牛島様も「今はどこに投げても打てるくらい調子が良い」と言ってましたので、うちの投手陣が打たれてしまっても、それはもう、本当に仕方のない事なんだ。と思えて良かったです。はい。
携帯速報で、河原0/3を見た時は、本当にどうしてやろうか。と思いましたけども、ビデオを見たら、多少甘いところには行ってたけど、会長にしては良かったと思われ・・・
会長なので、贔屓目も何もないんだけど「あ、ちゃんと闘ってるじゃん」って思えたので、一応は、許す事にした。
森ちうの時の阿部くんの事も、牛島様は「決して悪い球ではない」と言っていたから間違いなし!でしょう。
落ち着いてたしね。昨日のマウンドは。
嬉しかったですよ。はいはい。
ビデオだから?そうそう。
ウルトラマン可愛かったなぁ〜。
行きたかったよ。
客席で応援してるし。
その姿に爆笑してしまった。
ヲイヲイ。普通にメガホンとか持って応援してるよ!と・・。
中根さんがHR打った時とか、得点した時にホームで待ってて可愛かったなぁ。
中根さんがウルトラマンに出迎えられて、少し恥ずかしそうに、でもとっても嬉しそうにタッチとかしてたのは可愛かったな。
グランくんなんか一緒に「スペシウム光線」の真似してたし。
行きたかったよぉ。
一応「帰ってきたウルトラマン」世代なのでね。
しかし、この2戦。
ともに・・・
HRを1本も打たれてないのは、本当にエラい。と思いました。はい。
がんばれ!投手陣!!
相川くんは7月の末にYSさん戦で受けた死球で骨折してたんですね・・・。
今迄良く大丈夫だったなぁ・・・。
早く直る事と良いですね。
内川くんは守備でだったんですね。
代わりに上がってきた福本くんは、バントもちゃんと決めたし、ラッキーではあったけど、ヒットを打てて良かったね!
して・・・・。
木塚くんがっ!!!!
抹消・・・・。
理由がまだ分からないんですけどね・・・
単純に再調整である事を祈ります・・・・。
悲しいぃ・・・。
代わりに、安定してきたと日野監督に言われていた稲嶺くんが上がってきました!
今度こそ、自分に自信を持って投げて下さいよ!
神宮で楽しみにしてますからね!!
今日の浜スタ
バワ〜ズくん・入来くん
して・・・。現在6回の表終了で・・
何と!バワ〜ズくんがっ!!!!!
抑えてます・・・・・。失神しそうですが・・・
私ってば・・・。
先制点は中根さんの2試合連続のHR!!
もうこんな風にキチンと結果を出す中根さんは本当にエラい!!!!
改めて感動しております。
なので、
今日も追加点を
忘れずに・・・
で、バワ〜ズくんも少しでも長く頑張るように。
マジック点灯は一応逃れました。
が・・
今月あと6戦あるんだよねぇ・・・・
吉井くんが完投勝利!びくーり!
コメント