やっと30勝!
2002年8月4日52敗。
5−2でベイさんの○!
借金は「22」
と言う訳で、一進一退を続け続けております。
そんな中・・・
やっと木塚くんが帰ってきて・・・
昨日、浜スタで投げて・・・・
が・・・・タカスィーが抹消とは・・・いかに・・・・。
右肩痛と言う事ですけども・・・・
いったいどうなってしまうのか・・・・。
早く良くなって下さいね・・・。
どうかひどくない事を祈ります・・・・。
昨日は、バワ〜ズくんも頑張りましたね・・・。
タカノリくんもロドおじさんも頑張りました。
内川くんは返球を練習しないといけませんね。
ヒットは打ったけどね・・・。
7回。
相川くん。あれはファールボールだったのか?
何かみんなデットボールだと思ってたみたいだけど・・・
でも、特に何もなかった様に立ち上がって、バッターボックスに立った時に
「あぁ・・この子ってば、やっぱり素直すぎるわ」とネェさん思いましたよ。
デットボールなのに、打ちたいのか?とも一瞬思ったんだけど「きっとバカ正直なんだろうな」とも・・・
犠飛を打って、ベンチに戻った時に森さんが笑いながら、手をさすって「痛い」とかアピールすれば良かったのに。みたいな事を相川くんに話してました。
なので、本当にファールボールだったんだろうけどね。
少し腹黒さが足りませんね。
達川さんを見習わないと。
キャッチャーはもっと腹黒でいいんですから。
とか、そんな事を思ってみたり。
バワ〜ズくんのとっても嬉しそうな姿が嬉しかったですけどね。
話し変わって・・・
トラッキーなんですけどね。
HR打った後とかに、トラッキーにラリアットしたりする行為が、子供に与える影響が良くない。とかで、禁止になったそうで・・・・
思わず「下らない」と呟いてしまいましたよ。
そういうのを、どうか。と言う事を教えるのが親の役目ではないのか。
私なんて子供の頃、泣くまで親父にプロレス業かけられましたけどね。
足四の字固め。とか、さそり固めとか。
本当に今の親は決して全部とは思いませんけども、過剰過ぎ。
して、己で教える事を拒否し過ぎ。
そんなんだから、まともにきちんとしたケンカも出来んのですわ。
カタギにも平気で手出したりするようになるんですよ。
そういうのも見せてなんぼ。じゃないですかねぇ・・・。
冗談で、やる事とそうでない事の区別をつけさすのが大人の役目なんじゃないんですかねぇ・・
ま、いっか。
「宇津木ジャパン」強いですねぇ〜。
早くも04年のオリンピックの出場権利を手にしましたね!
しかも!完全試合。
すごい・・・・・・。
アメリカとの対戦でどうなるかわかりませんけども、今回の試合で、まだ1失点。
ルールも変わり、投手の投げる位置が今迄よりも遠くなったそうですけども・・
それでも1失点。とは本当にすごい・・・。
是非、アテネでも素晴らしい試合を見せて欲しいと思います!!
ショートの安藤さん。また「世界の安藤」のナイスプレーを見せて下さいね!
で・・。誰かベイさんで投げます???
しかし・・・今日、米との試合で1−0で負けてしまったぁ〜!悔しいぃ〜!
土居くん。
世界大学野球大会でも活躍ちう。
本当にベイさんは獲れるのか・・・・。
心配になってきたぞ・・・・。
本日浜スタ
後藤くん・山井くん
あの山井くんの先だっての・・・
情けない顔が忘れられないの・・・。
細見くん系とでも言えばいいんだろうか・・・。
うーん・・・。
これは打撃戦になるのか??
でも、楽しみな事には間違いない。
1分でいいから渋井陽子さんになりたい。
と思ったバカは私だ。
すいません。オネェさんは不純です。
5−2でベイさんの○!
借金は「22」
と言う訳で、一進一退を続け続けております。
そんな中・・・
やっと木塚くんが帰ってきて・・・
昨日、浜スタで投げて・・・・
が・・・・タカスィーが抹消とは・・・いかに・・・・。
右肩痛と言う事ですけども・・・・
いったいどうなってしまうのか・・・・。
早く良くなって下さいね・・・。
どうかひどくない事を祈ります・・・・。
昨日は、バワ〜ズくんも頑張りましたね・・・。
タカノリくんもロドおじさんも頑張りました。
内川くんは返球を練習しないといけませんね。
ヒットは打ったけどね・・・。
7回。
相川くん。あれはファールボールだったのか?
何かみんなデットボールだと思ってたみたいだけど・・・
でも、特に何もなかった様に立ち上がって、バッターボックスに立った時に
「あぁ・・この子ってば、やっぱり素直すぎるわ」とネェさん思いましたよ。
デットボールなのに、打ちたいのか?とも一瞬思ったんだけど「きっとバカ正直なんだろうな」とも・・・
犠飛を打って、ベンチに戻った時に森さんが笑いながら、手をさすって「痛い」とかアピールすれば良かったのに。みたいな事を相川くんに話してました。
なので、本当にファールボールだったんだろうけどね。
少し腹黒さが足りませんね。
達川さんを見習わないと。
キャッチャーはもっと腹黒でいいんですから。
とか、そんな事を思ってみたり。
バワ〜ズくんのとっても嬉しそうな姿が嬉しかったですけどね。
話し変わって・・・
トラッキーなんですけどね。
HR打った後とかに、トラッキーにラリアットしたりする行為が、子供に与える影響が良くない。とかで、禁止になったそうで・・・・
思わず「下らない」と呟いてしまいましたよ。
そういうのを、どうか。と言う事を教えるのが親の役目ではないのか。
私なんて子供の頃、泣くまで親父にプロレス業かけられましたけどね。
足四の字固め。とか、さそり固めとか。
本当に今の親は決して全部とは思いませんけども、過剰過ぎ。
して、己で教える事を拒否し過ぎ。
そんなんだから、まともにきちんとしたケンカも出来んのですわ。
カタギにも平気で手出したりするようになるんですよ。
そういうのも見せてなんぼ。じゃないですかねぇ・・・。
冗談で、やる事とそうでない事の区別をつけさすのが大人の役目なんじゃないんですかねぇ・・
ま、いっか。
「宇津木ジャパン」強いですねぇ〜。
早くも04年のオリンピックの出場権利を手にしましたね!
しかも!完全試合。
すごい・・・・・・。
アメリカとの対戦でどうなるかわかりませんけども、今回の試合で、まだ1失点。
ルールも変わり、投手の投げる位置が今迄よりも遠くなったそうですけども・・
それでも1失点。とは本当にすごい・・・。
是非、アテネでも素晴らしい試合を見せて欲しいと思います!!
ショートの安藤さん。また「世界の安藤」のナイスプレーを見せて下さいね!
で・・。誰かベイさんで投げます???
しかし・・・今日、米との試合で1−0で負けてしまったぁ〜!悔しいぃ〜!
土居くん。
世界大学野球大会でも活躍ちう。
本当にベイさんは獲れるのか・・・・。
心配になってきたぞ・・・・。
本日浜スタ
後藤くん・山井くん
あの山井くんの先だっての・・・
情けない顔が忘れられないの・・・。
細見くん系とでも言えばいいんだろうか・・・。
うーん・・・。
これは打撃戦になるのか??
でも、楽しみな事には間違いない。
1分でいいから渋井陽子さんになりたい。
と思ったバカは私だ。
すいません。オネェさんは不純です。
コメント