その日に野球に全く興味のない・携帯を未だに持たない友人達と会う事になっており・・
話しの途中に「すまんすまん」と言いつつ・・・速報をチェーック!する度に心は沈んで行く・・・・
そして6月7日は7−2で●。
借金は「25」へ・・・・。

吉見くんは悪かった訳ではなかったそうで・・・
例によって、例の如く、2アウト2−1からだった訳で、何とも本当に野球は恐いし、難しいものなのだなぁ・・と・・・。
続いて投入した東くんも打たれ・・そろそろ本当にいつもの河原会長に戻ってしまったのか、会長も打たれ・・・・
うーん・・・。
ヤングくんの初HRも霞んでしまいましたな。
次回は、頑張れよ!!吉見くん!!!
また陶酔しちゃってたのかな・・・自分の投球に・・・・。
そういうのって不思議だよなぁ。いつも思うけど・・・

昨日、浜スタ行きを目論んでいた訳ですが、「ダンナもいないからゆっくりして行くわ」と言う泊りに来ていた友人が申した時点で浜スタ行きは却下。

ビデオを予約し、ウロウロと出歩く。
ウロウロ買い物してから帰ってくると「悪いねぇ」と言いつつ・・スカパー様スィッチON!!

タカスィー!がマウンドに!!!
頼むでぇー!!!!!

杉本くんが今季初勝利!!
ありがとうタカスィー!!!
と言う訳で、昨日は3−0でベイさんの●!!
借金は「24」!!
そしてまたしても借金は一人占めよぉ〜ん!!

友人に飯を食わせ、送り出した後、ビデオを見る事に・・・・。
この日の感想は・・・・。

「度会くん。マズいよ・・・・」


結局、度会くんのエラーがすべて得点に繋がり・・・・
エラーにはならなかったけども、やっぱり得点に繋がり・・

でも、おかげで石川くんの自責点は少なくて済みましたね。
しかしなぁ。石川くんもどうもベイさんには相性が悪いみたいだね・・・。
でも、今年1年はガマンしてくれぇぇぇ!!!!すまぬ!!!

その石川くんが、満塁HRを浴びたロドおじさん。
この人は、やっぱりなんとなく石川くんはやっぱり嫌みたいで、昨日も四球を出しておりました。
が・・・・
ロドおじさん。そんな事もどこ吹く風で、バッターボックスを少し外して素振り。
最初は「そうかそうか。おっさん打ちたかったのか。よしよし。その気持ちだけでいいんだよ」と思っていたんだけども・・・全然ファーストに行く気配がない。
平松さんか明夫さんが「打ちたかったんですかねぇ」と、同じ事を思ってたみたいですが「気付いてないんじゃないですか?」と・・・・
案の定。気付いてなかったようで・・誰かに促されファーストへ連れて行かれました。
おっさん。ありがとう。いつもいつも私に笑いを提供してくれて。本当にありがとう。
明夫さん曰く「まだ2−2だと思ってたんじゃないですかねぇ。2−3になったら、絶対振ってますからね」
爆笑してしまいました・・・・。確かにそうかもしれない・・・。
YSさん戦での打率が唯一3割越えていると聞いてこれまた笑ってしまった。
そんなロドおじさんはやっぱり最高!!!
最高だぜー!!!!!


頑張っていた杉本くん。
解説が平松さんと明夫さんだったんだけど、6回までに奪三振8個。
しかし、誉めてもらう事はありませんでしたね・・・。
アナさんにも「そろそろお褒めの言葉を頂いても・・」と言うフリにも2人揃って「うーーーん・・。」
でも、気合は充分入っていたと思うので、それだけでも嬉しいんですけどね。

と、ビデオをさも順調に見てる感じですが!!!
「こらー!!!!」
本当にいい加減にせぇよ!!
買って4.5年、ちょうど1年を越えた頃からおかしくはなり始めておりました・・・
修理に出しても「異常なし」また出しても「異常なし」
しかし我が家にいると異常ありすぎなんですけどねぇ・・・。
我が家と波長が合わないのかなぁ・・・・。
再生をして少しすると症状が出始める。
ちょこちょこ画像が乱れ始める。
巻戻すと、またほんの少し普通に映る。また画像が乱れだし、巻戻す。また画像が乱れ出す。
「あ゛―――――――!!!イラつくんじゃこらぁぁぁぁ!!!!!!!」

恐くてレンタルも出来てない状況。
せっかく金払って借りて来ても、画像が乱れ始めるとすぐにブルーバックのままになる・・・
電器屋さんは言いました。「ピッチの調整が必要ですね」なのに修理から帰ってくれば「異常なーーーし!!」
やっぱり君はリサクル屋さんに引き取ってもらいます・・・。
お金はありません。でも、楽しみであるビデオ鑑賞や、録画したものをまともに見れないのは、まさにストレスです!!
おかげで、何度竹下さんを見逃した事かっ!!!!!!
電化製品ではあまり外れた事がないので、この子が初めてですよ・・・。

あまりのイライラに6回で、ビデオを見るのをやめてしまった・・・。
でも、多村くんのラッキーなヒットもみれたし、相川くんのヒットも見れたし、杉本くんのヒーロインタビューはオンタイムで見れたしな。
練習中には打てている多村くんを平松さんは言いました。
「多村も成長せんなぁ・・」
そんなぁ〜!成長して下さいよぉぉ!!!多村くん!お願いしますーー!!!
タムセン・多村愛好会・多村族からのお願いです。
打ってくれぇぇぇ!!!!
以上!
そして、この3つの会員が全部同じ人な事は内緒です・・・。
君が守備についていると安心です・・。
たまーにビクーリな事するけどね。
後は打撃のみ!!!

「マウンドを降りる時も、勝つ。と言う意思をマウンドに残しておきたい」杉本友

がんばれ!杉本くん!!

そして・・・
グランくんは抹消されるそうです・・・。
確かに打ってないですよ。わかってますよ。「打てよ!!こらー!」と私も言ったりしてましたよ。
でも、それなら無理して4番におかずに、6番打って当たっていた時に、様子を見つつなんとか出来なかったんですかね・・・。
グランくんの焦りは確かに少しマズい感じはしました。
審判に、食い掛かるシーンがありましたね。
「あぁ。焦ってるんだな」と思いましたよ。
ヤングくんが来ていきなりのHR。いい刺激になる部分をあるんでしょうけど、打ててない焦りが増長してしまった気もします。
今のベイさんは本当に、ただの打つ順番ですよね。
調整させるのなら、もっと早く手を打っておくべきだったと思うんですけどねぇ・・。

そして!中根さんが早くも抹消。
前日デットボールを受けていたので、その影響なのでしょうか・・・。
理由が分からないので心配ですよー!!!!

バワーズくんも上がってくるようですね。これはちっと嬉しいんですけどね。
今度こそ頑張れよ!バワ〜ズくん!!!


投手が抑えている間にちょこちょこ点を取る。そういうチームですから。

違うと思うぞ・・・・。
大味な野球。
これでしょ。

夏の甲子園大会地方予選。神奈川県大会でも今年は行ってみるかな。


ミック・ジャガー
「ナイト」の爵位を女王陛下から頂く。
いいな・・・。イギリス。
いつも安直な私はとってもこういう古くから残る称号とかに引かれてしまう。
ミック・ジャガーが「ナイト」ですよ。「ナイト」
私もなんかいただきたいものです。
駄目ですか?エリザベス女王陛下。
ずっと、ジェームズ・ボンドのファンなんですけどもね・・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索