と言う事は・・・。
2002年6月5日いままでも「攻撃型オーダー」だったと言う事ですね。黒江さん。
2番鈴木尚典
これで「超攻撃型オーダー」だよ。へへへ。
とは黒江さん
「超攻撃型オーダー??」とは・・・。
「攻撃型オーダー」よりも「すごい!」って事ですよね・・・。
本当に言葉の難しさを実感し過ぎている昨今です・・・。
タカノリくんは3番で、良いのよぉ〜!!!
2番にして、3番と同じ役割でいいならそれでもいいけど・・・・。
タカノリくんにバントとかさせないでねぇ〜!!
ま、一応「超攻撃型オーダー」と言っているので「バント」のサインは、出したりしないんでしょうね。きっと・・・。
もう、誰も潰さないでくでぇー!!!!
入団が内定したヤングくん。
センターなんですね。守備は万全ですか???
それが不安で仕方ありません。
もし、そうでないと・・・。
タカノリくん・ヤングくん・ロドおじさん。
あまりにも恐ろしくステキな外野の布陣になってしまいます・・・。
ヤングくんの守備能力がわからないのでアレだけども・・・。
ただでさえ、レフト・ライトの捕球・返球には定評がある訳なので・・・・
快速捕球・好返球でお願いしたいと思います。ヤングさん。
しかし・・・早くも金城くんが外れる。とか・・・
それもなぁ・・・。育てにゃいかん選手だと思ったりもするんだけどもねぇ・・・。
そして・・・誰かを削らなければ登録出来ないヤングくんな訳なので・・・昨日に引き続き本当に心配で仕方ありません・・・。
昨日は、通販で買ってしまったチョロQが届く頃合いだったので、急いで帰宅!
しかし、腹は減っていたし、どうにも「たぬき系」が食べたくて・・・
お金がない時に良く通っていた「座って食べれる立ち食い蕎麦屋」に久しぶりに行ってしまった。
もう、34歳。
本当は捨ててはいけない性別だが、貧乏してた時に、そんなものは捨てた。
それに・・自宅で作る蕎麦・饂飩より、どーしても店の方が美味しいので、それもあって行ってしまった。
立ち食い系なら食べるまでに時間かからないし、もともと食べるのは早いので、食べ物が目の前に出てきてしまえば、もう安心。
店内では、ワールドカップの模様がレィディオ中継されていた。
どうでもいいけど・・・・アナさんが興奮していて全然わからない。
まぁ、野球に比べると動きも全然速いので仕方ないかな。とは思うんだけども・・・
「あーー!!」「おぉっ!」「あーーーー!」「おーーーー!」
激しいエロドラマ聞いてるんじゃないんだし・・。ちゃんと分かる様に中継せぃよ・・。
とか思いながら、たぬき饂飩を頂く。ミニとろろ丼付き。
で、既に終盤で2−2の同点。
悶絶実況の間に「勝ち点」の話しが出てくる。
蕎麦屋のおじさんとおあばさん。話しが盛り上がる。
「やっぱり勝ってるのよ!さっきほらゴール!とか言ってたじゃない!」
「そうだな。言ってたね!勝ってるんだ!!」
「そうよ。1点がどうのこうのって言ってるもの!!」
私は黙って聞いておりました・・・。
勝ち点って言うのはね・・・と思いながら・・・・・
で、アナさんの「2−2の同点」と言う言葉はおじさんとおばさんの耳をスルーして行く・・・。
「勝ち点1」の「勝ち」と「1」を「1点勝ってる」と思い込んでいる。
そのまま黙っていようかと思った・・・・。
でも・・・・どーしても、試合終了時の2人の落胆ぶりが可哀想で・・・・
店内が私1人だった事もあり・・・勇気を出して言ってみる。
「あのー・・・同点ですよ・・・」
「え?????そうなの????」と2人静止。
「この勝ち点って言うのはですね・・・・」と、一応、簡単に説明してあげる。
分かった・分からないは別として・・・・。
一応、納得していた。
まぁ、それぞれの家に帰ったら家族の方にもう1度教えてもらって下さいな。と心の中で思いつつ・・・
やっぱり2人は落胆していたが、「負けてしまえば、そういうのもつかないんですよ。」と言うと「そうなの!じゃぁ引き分けでもいいのね!」と嬉しそう・・・。
もう少しルールわかって聞けよ。と思いつつ・・・・
立ち食い蕎麦屋の厨房で、分からないながらに必死に応援して熱くなってる2人は、とっても可愛いと思えたので心温まる感じでした。
そして、急いで帰宅!
チョロQ到着時間指定は20時〜21時
20時2分頃に家に到着!!!
と!!!!
玄関に紙が刺さってる・・・・。
「不在票」である。
2分しか過ぎてねぇじゃねぇかよ!!!と・・・。
配達時間を見ると「午前10:○X」の打刻。
ヲイヲイ・・・。時間指定したぢゃんか・・・
だから、立ち食い蕎麦屋にしたんぢゃないのよ・・・・
もっと美味しい蕎麦屋だってあったのよーーー!!!!
なーのーにー!!!!どういう事なのよーーーー!!!!
今度は私が落胆・・・・。
すっごいガッカリ・・・・。
たかがチョロQ。されどチョロQ・・・・。
すっごい楽しみにして帰ったのに・・・しかも必死に・・・・・。
宅配便屋さんの受付時間も終了してるし、発送元のミスかもしれないし・・・
こんなチョロQくらいで怒ってもな・・・。
でも・・・やっぱり悲しい・・・。
この気持ちはどーしたらぁぁぁぁーーー!!!
と言う訳で、いつもの情報源様に愚痴る。いつも本当にすいません・・・・。
この落胆には、実はもう1つのからくりがあり・・・。
「発送しましたよ。」メールに、とってもぬか喜びな文面があり・・・
案の定少しぬか喜びしてしまい・・・・
それがやっぱりぬか喜びだった事を知り・・・・。
既に1度落胆していた・・・・。
なので、チョロQの到着時間が違かった事が、やっぱりチョッピリ悲しい出来事になってしまっていたのでした・・・。
今日こそGETしたいところだが・・・流石に2日連続で「宅配便が来るので・・」と言って帰る訳にも行かず・・・
何とかなにを言うでもなく「さらり」と帰れる事を願うばかりである。
ベイさんが法大の右腕・土居くんを獲得する模様。
本人も一応、来てくれるみたいだし。
是非とも、頑張って欲しな・・と。
明日は野球がある!!
明日もビデオ予約して行くぞ!!
頼むから回っててくれよ!ビデオくん!!
これで回ってなかったら、リサイクル屋さんに持って行っちゃいますからね!!!
明日は三浦くんなのか・・・・・。それとも離れ業で来るのか!?
2番鈴木尚典
これで「超攻撃型オーダー」だよ。へへへ。
とは黒江さん
「超攻撃型オーダー??」とは・・・。
「攻撃型オーダー」よりも「すごい!」って事ですよね・・・。
本当に言葉の難しさを実感し過ぎている昨今です・・・。
タカノリくんは3番で、良いのよぉ〜!!!
2番にして、3番と同じ役割でいいならそれでもいいけど・・・・。
タカノリくんにバントとかさせないでねぇ〜!!
ま、一応「超攻撃型オーダー」と言っているので「バント」のサインは、出したりしないんでしょうね。きっと・・・。
もう、誰も潰さないでくでぇー!!!!
入団が内定したヤングくん。
センターなんですね。守備は万全ですか???
それが不安で仕方ありません。
もし、そうでないと・・・。
タカノリくん・ヤングくん・ロドおじさん。
あまりにも恐ろしくステキな外野の布陣になってしまいます・・・。
ヤングくんの守備能力がわからないのでアレだけども・・・。
ただでさえ、レフト・ライトの捕球・返球には定評がある訳なので・・・・
快速捕球・好返球でお願いしたいと思います。ヤングさん。
しかし・・・早くも金城くんが外れる。とか・・・
それもなぁ・・・。育てにゃいかん選手だと思ったりもするんだけどもねぇ・・・。
そして・・・誰かを削らなければ登録出来ないヤングくんな訳なので・・・昨日に引き続き本当に心配で仕方ありません・・・。
昨日は、通販で買ってしまったチョロQが届く頃合いだったので、急いで帰宅!
しかし、腹は減っていたし、どうにも「たぬき系」が食べたくて・・・
お金がない時に良く通っていた「座って食べれる立ち食い蕎麦屋」に久しぶりに行ってしまった。
もう、34歳。
本当は捨ててはいけない性別だが、貧乏してた時に、そんなものは捨てた。
それに・・自宅で作る蕎麦・饂飩より、どーしても店の方が美味しいので、それもあって行ってしまった。
立ち食い系なら食べるまでに時間かからないし、もともと食べるのは早いので、食べ物が目の前に出てきてしまえば、もう安心。
店内では、ワールドカップの模様がレィディオ中継されていた。
どうでもいいけど・・・・アナさんが興奮していて全然わからない。
まぁ、野球に比べると動きも全然速いので仕方ないかな。とは思うんだけども・・・
「あーー!!」「おぉっ!」「あーーーー!」「おーーーー!」
激しいエロドラマ聞いてるんじゃないんだし・・。ちゃんと分かる様に中継せぃよ・・。
とか思いながら、たぬき饂飩を頂く。ミニとろろ丼付き。
で、既に終盤で2−2の同点。
悶絶実況の間に「勝ち点」の話しが出てくる。
蕎麦屋のおじさんとおあばさん。話しが盛り上がる。
「やっぱり勝ってるのよ!さっきほらゴール!とか言ってたじゃない!」
「そうだな。言ってたね!勝ってるんだ!!」
「そうよ。1点がどうのこうのって言ってるもの!!」
私は黙って聞いておりました・・・。
勝ち点って言うのはね・・・と思いながら・・・・・
で、アナさんの「2−2の同点」と言う言葉はおじさんとおばさんの耳をスルーして行く・・・。
「勝ち点1」の「勝ち」と「1」を「1点勝ってる」と思い込んでいる。
そのまま黙っていようかと思った・・・・。
でも・・・・どーしても、試合終了時の2人の落胆ぶりが可哀想で・・・・
店内が私1人だった事もあり・・・勇気を出して言ってみる。
「あのー・・・同点ですよ・・・」
「え?????そうなの????」と2人静止。
「この勝ち点って言うのはですね・・・・」と、一応、簡単に説明してあげる。
分かった・分からないは別として・・・・。
一応、納得していた。
まぁ、それぞれの家に帰ったら家族の方にもう1度教えてもらって下さいな。と心の中で思いつつ・・・
やっぱり2人は落胆していたが、「負けてしまえば、そういうのもつかないんですよ。」と言うと「そうなの!じゃぁ引き分けでもいいのね!」と嬉しそう・・・。
もう少しルールわかって聞けよ。と思いつつ・・・・
立ち食い蕎麦屋の厨房で、分からないながらに必死に応援して熱くなってる2人は、とっても可愛いと思えたので心温まる感じでした。
そして、急いで帰宅!
チョロQ到着時間指定は20時〜21時
20時2分頃に家に到着!!!
と!!!!
玄関に紙が刺さってる・・・・。
「不在票」である。
2分しか過ぎてねぇじゃねぇかよ!!!と・・・。
配達時間を見ると「午前10:○X」の打刻。
ヲイヲイ・・・。時間指定したぢゃんか・・・
だから、立ち食い蕎麦屋にしたんぢゃないのよ・・・・
もっと美味しい蕎麦屋だってあったのよーーー!!!!
なーのーにー!!!!どういう事なのよーーーー!!!!
今度は私が落胆・・・・。
すっごいガッカリ・・・・。
たかがチョロQ。されどチョロQ・・・・。
すっごい楽しみにして帰ったのに・・・しかも必死に・・・・・。
宅配便屋さんの受付時間も終了してるし、発送元のミスかもしれないし・・・
こんなチョロQくらいで怒ってもな・・・。
でも・・・やっぱり悲しい・・・。
この気持ちはどーしたらぁぁぁぁーーー!!!
と言う訳で、いつもの情報源様に愚痴る。いつも本当にすいません・・・・。
この落胆には、実はもう1つのからくりがあり・・・。
「発送しましたよ。」メールに、とってもぬか喜びな文面があり・・・
案の定少しぬか喜びしてしまい・・・・
それがやっぱりぬか喜びだった事を知り・・・・。
既に1度落胆していた・・・・。
なので、チョロQの到着時間が違かった事が、やっぱりチョッピリ悲しい出来事になってしまっていたのでした・・・。
今日こそGETしたいところだが・・・流石に2日連続で「宅配便が来るので・・」と言って帰る訳にも行かず・・・
何とかなにを言うでもなく「さらり」と帰れる事を願うばかりである。
ベイさんが法大の右腕・土居くんを獲得する模様。
本人も一応、来てくれるみたいだし。
是非とも、頑張って欲しな・・と。
明日は野球がある!!
明日もビデオ予約して行くぞ!!
頼むから回っててくれよ!ビデオくん!!
これで回ってなかったら、リサイクル屋さんに持って行っちゃいますからね!!!
明日は三浦くんなのか・・・・・。それとも離れ業で来るのか!?
コメント