23日。
今季初の連勝と1チームに対して初の勝ち越しをしたゲームでございました。
仕事の都合で結構、早くスタンド・イン!
先発は後藤くんと鶴田くん。

試合開始から終盤近くまで結構なHR風が吹いておりまして・・・
グラウンドも風が回ったり、思わぬ感じで球が伸びたりしてたみたいでした。

おかげで種田くんは目測を誤りポロリ!
これは「E」

そして、今度は全然風とは関係なく・・・
あっさり手を挙げた新井くん。サードゴロ。
でありましたが・・・
照明が目に入ったのでは・・と言う推測もありつつ・・・
とってもナイスにグローブが空を切る・・・
後ろの東出くんも、その後のバウンドが大きくてジャンプも届かず・・・
打球はレフトに転々と・・・。
エラーはつかず・・・・

必死にライトライナー制の当たりを負う前田様
しかし、グローブには触れたものの、取れずにヒット!
エラーつかず・・・。

うーん・・・。

この日の継投は個人的にはかなりおいしい継投でございまして・・・

後藤くん→竹下くん→東くん→河原会長→木塚くん→タカスィー

なんとマーベラスな継投でしょう!

後藤くんが四球を出した場面で、帽子を脱いで、とっても悔しそうにしていた姿が印象に残りました。
何事も勉強です。
ばんばるのだぞ!若僧!!

そして、その後を継いだ竹下さんが、あまりにもあっさり抑えていくので嬉しくもあり物足りなくもあり・・・
そして、そこはかとなく大人の香りがステキでございました。

そして!東くんが登場!!
前日の投球も良かったようで、この日もしっかりと抑えましたね!
マウンドでも落ち着いていたみたいだしね。
なかなか活きの良い投球をしておりましたね!
その調子でがんばれぇ〜!!

河原会長も、すっかり安定したピッチングで、しっかりと抑え、この試合展開で、木塚くんは出さなくても・・休みを・・とか思いつつ・・・も、やっぱり木塚くんはマウンドへ。
でも、ここもしっかり抑えてくれました!!

一番ドキドキさせてくれたのは、やっぱりタカスィーで・・・。
そんな、タカスィーの醍醐味を満喫しつつ今季初の連勝を観戦させて頂く事が出来ました!

この日もグランくんが6番・ロドおじさんが7番。
これでやっぱり行くべきだ!と思っております。
相川くんが、もう少し打てると良いんだけどね・・・。
そうなると、かなり恐い下位打線なんだけどなぁ・・・。

しかし・・・ロドおじさん。ヒットを打って、2塁ベースに足をひっかけて転んでいるあたりがやっぱりナイスです・・・。
どーしても何かしら私に話題を提供しないと気が済まないらしいですね。あなたは・・・。

佐伯くんもヒットを打ちましたね!
少しづつ調子が上がってくると良いですね!!

この日は多村くんが5番センターでスタメンだったんだけども、いつかは本当にそういう位置にいて欲しい人なので、嬉しい!と思いつつ、多村くんを5番におく現状にも少しだけ哀愁。
でも!君には本当に頑張って欲しいので、早く本調子になってくれる事を願っております!!
そして私に見せておくれよ!生本塁打!!!
きゃー!!!!

先走り過ぎですよ。私ったら・・・。そうですね。


そして、勝ち投手は竹下くんに!
昨年のプロ入り初勝利は打たれてしまっての勝利で本人も複雑な思いの様でしたが、ここ最近は自分でも納得行く仕事も出来ているので、嬉しい勝利だったでしょうね!
私もとっても嬉しいですよぉ〜!!!

小池くんのプロ入り初HR!!!
も見る事が出来ましたしね!!!

ヒーローインタビューでお立ち台に立った2人は本当に子供でした。
とってもプリティーで「可愛いぞぉ〜!!2人ともぉ〜!」と声援を送っておきました。
小池くん。せっかく打った初HRの感触は、もう、全然覚えていないらしく・・・
ただ、必死で走った事しか覚えていないなんて本当に可愛いですよ!!
松坂くんの同級生と言うのが、いつもついてまわってしまいますが、君は君のペースでしっかり足元を踏み固めて言って下さいね!!
東くんもかなーり緊張していたみたいで、とってもおかしかったです。
本当に可愛いのぉ〜。
ますます頑張っておくれよ!


森さんのコメントに、「あの場面で東くんを使った事を「頭がおかしくなった」と思う人もいるだろうが敗戦処理ばかりでは育たない。」と言う本当にあなたのコメントなんですか?と言うようなコメントを発見して、嬉しくなった私です。
育てる事の大切さを重視する様なコメントがあり・・・ま、育てるのはコーチだったりもするんだろうけど、ある意味色々と腹をくくった感があり、そうなった時の森さんがいかような采配、いかような試合展開・若手起用をするのか、少し楽しみであります。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索