今迄ありがとう・・・。
2002年2月17日TVくん・・・。
11年間、私に酷使されてきましたが、良くここまで頑張ってくれましたね。
ご苦労様・・・。
数日前に予兆はあった。
夜中1時過ぎくらいに、2回ほど「パシパシ」って言ったよね・・・。
画面もおかしくなったよね・・・。
でも、その後も君は何食わぬ顔でオリンピックを流し続けていたよね・・。
次の日も・・・
急に「シュー」って切れちゃったけど、もう1回電源入れ直したら普通の顔して映ってたよね・・・。
そして・・・。次の日・・・。
「シュ−」・・・・・。・・・・・・・。
とうとう君は何も言わなくなってしまったね・・・。
叩いても何しても何も言わなくなってしまったね・・・。
11年前、1人暮らしを始めた時に買ったTV。
何となく音がないと寂しい時に、ちっとも見てもらえてないのに、本なんか読んでるのに、着けっぱなしにされてたよね・・。
今では信じられないけど、朝方まで普通に眠れなかった何年間もずっと朝まで付き合ってくれたよね・・。
今も時々、子守り歌代わりに着けっぱなしにされていても、時間になれば勝手に消えて、朝には私の寝起きの悪さを助けてくれたよね・・。
本当に本当にありがとう・・・。
そして、さようなら・・・・。TVくん・・・・。
今度は新しいTVくんに頑張ってもらうね。
14日の夜に遠くに行ってしまったTVくん・・・。
久し振りにレイディオとCDなんて聞いてた3日間。
寂しい感じは拭えなかった・・・。
だってだってだってぇ〜!!!キャンプ情報がぁ――――!!
何も見れないって寂しいよな・・・。
まさに世の中から取り残されてる感じですよ・・・。
しか−し!17日にとうとうTV購入!
フラットテレビに感動!!!
でも、数日TVを見てなかっただけで、久しぶりにTV見てたら目は疲れるわ今迄のTVより少し背が高いせいもあって首は疲れるわ、画面が明るすぎてやっぱり疲れるわで、これも2.3日すれば慣れるんだろうけど、何となくTVは1時間までよ!と子供の頃に言われた事を思い出してみたり・・・。
そして何だか良くわからないけどTVが来たにも関わらずキャンプ情報全て見逃している私ってすっかりTVの無い環境に慣れてしまっていた。って事なんだろうな・・・。
TVが無ければ早く寝る。とか思ってたけど、全然そんな事はなかったしな・・。
そして、今日!揚々とスポ紙閲覧もしてみたけど、小池くんが活躍で嬉しいぜ!とか田中充くんがんばれ!とか佐伯くんも順調みたいで良かったね!とか「オ−ナ−と呼ぶな」とか湘南シーレックスが横浜ベイスターズに勝ったよ!やっぱり緻密な野球はなかなか浸透しないよ!とかは発見したものの・・・。
そこどまりな私である。
横浜・遠藤投手コーチが携帯電話で話をしているのを見た野村。
小指を立てながら
「野村の投げ込み中に遠藤コーチがコレと電話って書いといて下さいよ」
と言うニッカ○の記事が結局、一番のヒットでありました。
11年間、私に酷使されてきましたが、良くここまで頑張ってくれましたね。
ご苦労様・・・。
数日前に予兆はあった。
夜中1時過ぎくらいに、2回ほど「パシパシ」って言ったよね・・・。
画面もおかしくなったよね・・・。
でも、その後も君は何食わぬ顔でオリンピックを流し続けていたよね・・。
次の日も・・・
急に「シュー」って切れちゃったけど、もう1回電源入れ直したら普通の顔して映ってたよね・・・。
そして・・・。次の日・・・。
「シュ−」・・・・・。・・・・・・・。
とうとう君は何も言わなくなってしまったね・・・。
叩いても何しても何も言わなくなってしまったね・・・。
11年前、1人暮らしを始めた時に買ったTV。
何となく音がないと寂しい時に、ちっとも見てもらえてないのに、本なんか読んでるのに、着けっぱなしにされてたよね・・。
今では信じられないけど、朝方まで普通に眠れなかった何年間もずっと朝まで付き合ってくれたよね・・。
今も時々、子守り歌代わりに着けっぱなしにされていても、時間になれば勝手に消えて、朝には私の寝起きの悪さを助けてくれたよね・・。
本当に本当にありがとう・・・。
そして、さようなら・・・・。TVくん・・・・。
今度は新しいTVくんに頑張ってもらうね。
14日の夜に遠くに行ってしまったTVくん・・・。
久し振りにレイディオとCDなんて聞いてた3日間。
寂しい感じは拭えなかった・・・。
だってだってだってぇ〜!!!キャンプ情報がぁ――――!!
何も見れないって寂しいよな・・・。
まさに世の中から取り残されてる感じですよ・・・。
しか−し!17日にとうとうTV購入!
フラットテレビに感動!!!
でも、数日TVを見てなかっただけで、久しぶりにTV見てたら目は疲れるわ今迄のTVより少し背が高いせいもあって首は疲れるわ、画面が明るすぎてやっぱり疲れるわで、これも2.3日すれば慣れるんだろうけど、何となくTVは1時間までよ!と子供の頃に言われた事を思い出してみたり・・・。
そして何だか良くわからないけどTVが来たにも関わらずキャンプ情報全て見逃している私ってすっかりTVの無い環境に慣れてしまっていた。って事なんだろうな・・・。
TVが無ければ早く寝る。とか思ってたけど、全然そんな事はなかったしな・・。
そして、今日!揚々とスポ紙閲覧もしてみたけど、小池くんが活躍で嬉しいぜ!とか田中充くんがんばれ!とか佐伯くんも順調みたいで良かったね!とか「オ−ナ−と呼ぶな」とか湘南シーレックスが横浜ベイスターズに勝ったよ!やっぱり緻密な野球はなかなか浸透しないよ!とかは発見したものの・・・。
そこどまりな私である。
横浜・遠藤投手コーチが携帯電話で話をしているのを見た野村。
小指を立てながら
「野村の投げ込み中に遠藤コーチがコレと電話って書いといて下さいよ」
と言うニッカ○の記事が結局、一番のヒットでありました。
コメント