私とした事が・・・・。
2002年2月9日こんな、おもしろネタを見落としていたなんて・・・。
久し振りにベイさんの公式HPに行ってみた。
何だか少し変わってた。
@ベイスターズと1本化!???全部有料????とかにはならないですよね。
どうも貧乏さん。金が関与する事にはどうも過敏に反応してしまう。
金を払わないと見れる情報が格段減ってしまう。とかはやめて下さいね。
それとも、親会社さんが変わって気品のある方々にしか門戸をくぐれない様なチームにしようなんて腹はないでしょうねぇ・・・。
と、勝手に妄想をしながら普段は有料で見れないところも、無料開放中になってまして、少し覗いていて発見!!
もう・・・。バワ〜ズくんったら・・・。君ったら。
新外国人さん入団会見の時に確かに私は突っ込みましたよ。
「なんで、お前がおんねん!」
嬉しそうに新しい背番号のユニフォームを来て、今年入団の選手に混じって余裕の態度だった君を見逃してた訳ではありません。
でも、内容までは知らなくて・・・。
君は本当に親日家らしいですね。早く戻ってきたかったそうで・・。
しかも、会見中のユニフォームに野村くんの缶バッチをつけていたなんて知りませんでしたよ。
もう、プリティなんだからぁ〜。
各選手にニックネームを問う場面でもあなたは・・・・。
「僕はここにいるだけで嬉しいです」
って・・・・。・・・・。
私は何だか悲しくもあり、えぇえぇ大爆笑でありましたよ。
でもなぁ・・・。長いニックネームだよなぁ・・・・。
目標の数字を聞かれた時もあなたは・・・。
「勝ちたいです」
そうでしょうね。そうですよね・・・。
ネェさん。ちょっと目頭にハンカチーフを当ててしまいましたよ・・・。
これで「みんなに好かれたいです」とか言おうものなら、もう号泣でしたね。
さ、既に森さんからは、ミミズ兄くん・グスマンくんより格下レッテルを張られてしまったバワ〜ズくんですが、今年は「打点も稼ぎたい!」との目標も掲げている事なので「自らの勝利は自らの手で!」と言う辛い試練を乗り越えて、8勝くらい出来ると良いですね。
野球・・・それは孤独・・・。
がんばれ!バワ〜ズくん!!!!
タカスィーの風呂のBGMは誰かが歌う「ギャランドゥー」
に改めて感動。
「ギャランドゥー」が名詞?形容詞?修飾語?として定着している事はすごい事だと思う。
ビバ!西城秀樹!
そうそう!三浦くんの愛称「ハマの番長」を封印???
TBSさんが「イメージがあまりよろしくないわね。」って事で放送では使わない方針らしい。
せっかく年頭に「番長対決!」と言って清原くんとの対決をアピールしたのにね。
本人が嫌がってる訳ではないのでいいぢゃないですか。TBSさん。
でも、もう決定事項らしいので、球場で適当に呼びます。
まさか!!これも「気品ある方々しか敷居をまたげない球団」にしよう!作戦ではあるまいな!!
阻止してやる・・・・。
何だかんだ言っても結構TBSさんを見逃している気がする。
習慣。と言うのは恐ろしいものですな。
ニュースの時間はテレ朝か国営放送なんだよな・・・。手が・・・。
何とかその時間に「6」を押せる様に矯正せねば・・・。
そして!!!
ソルトレークオリンピックが開幕ぅ〜!
今日から夜更かしかしらん!
ジャンプにスキーにスケートに!!みんな頑張れぇ〜!!!
ジャンプ陣も良くなってきてるみたいだし、みんな頑張って欲しいんだけど、やっぱり葛西くんに表彰台に乗って欲しいな。と思うこの頃です。
スピードスケートは男女ともに、活躍してくれそうなので楽しみぃ〜。
フィギアもやっぱり楽しみ!ドキドキしながら見させてもらいます!
今年はカーリングもしっかり見てみよう!と思ってる。
早く家に帰ってテレビ見たい。開会式見たかったなぁ・・・。
ソルトレークって中学校の時の教科書の最初の方に載ってたんだよねぇ・・・。
塩分が濃くて身体が良く浮く。とかそういう内容だったと思う。
だからどうしても、ソルトレークと言うのを聞くと英語の教科書も思い出しちゃうんだよね。関係ないけどさ。
とにかく、悔いのない様に頑張ってきて下さいね!選手の皆様!
久し振りにベイさんの公式HPに行ってみた。
何だか少し変わってた。
@ベイスターズと1本化!???全部有料????とかにはならないですよね。
どうも貧乏さん。金が関与する事にはどうも過敏に反応してしまう。
金を払わないと見れる情報が格段減ってしまう。とかはやめて下さいね。
それとも、親会社さんが変わって気品のある方々にしか門戸をくぐれない様なチームにしようなんて腹はないでしょうねぇ・・・。
と、勝手に妄想をしながら普段は有料で見れないところも、無料開放中になってまして、少し覗いていて発見!!
もう・・・。バワ〜ズくんったら・・・。君ったら。
新外国人さん入団会見の時に確かに私は突っ込みましたよ。
「なんで、お前がおんねん!」
嬉しそうに新しい背番号のユニフォームを来て、今年入団の選手に混じって余裕の態度だった君を見逃してた訳ではありません。
でも、内容までは知らなくて・・・。
君は本当に親日家らしいですね。早く戻ってきたかったそうで・・。
しかも、会見中のユニフォームに野村くんの缶バッチをつけていたなんて知りませんでしたよ。
もう、プリティなんだからぁ〜。
各選手にニックネームを問う場面でもあなたは・・・・。
「僕はここにいるだけで嬉しいです」
って・・・・。・・・・。
私は何だか悲しくもあり、えぇえぇ大爆笑でありましたよ。
でもなぁ・・・。長いニックネームだよなぁ・・・・。
目標の数字を聞かれた時もあなたは・・・。
「勝ちたいです」
そうでしょうね。そうですよね・・・。
ネェさん。ちょっと目頭にハンカチーフを当ててしまいましたよ・・・。
これで「みんなに好かれたいです」とか言おうものなら、もう号泣でしたね。
さ、既に森さんからは、ミミズ兄くん・グスマンくんより格下レッテルを張られてしまったバワ〜ズくんですが、今年は「打点も稼ぎたい!」との目標も掲げている事なので「自らの勝利は自らの手で!」と言う辛い試練を乗り越えて、8勝くらい出来ると良いですね。
野球・・・それは孤独・・・。
がんばれ!バワ〜ズくん!!!!
タカスィーの風呂のBGMは誰かが歌う「ギャランドゥー」
に改めて感動。
「ギャランドゥー」が名詞?形容詞?修飾語?として定着している事はすごい事だと思う。
ビバ!西城秀樹!
そうそう!三浦くんの愛称「ハマの番長」を封印???
TBSさんが「イメージがあまりよろしくないわね。」って事で放送では使わない方針らしい。
せっかく年頭に「番長対決!」と言って清原くんとの対決をアピールしたのにね。
本人が嫌がってる訳ではないのでいいぢゃないですか。TBSさん。
でも、もう決定事項らしいので、球場で適当に呼びます。
まさか!!これも「気品ある方々しか敷居をまたげない球団」にしよう!作戦ではあるまいな!!
阻止してやる・・・・。
何だかんだ言っても結構TBSさんを見逃している気がする。
習慣。と言うのは恐ろしいものですな。
ニュースの時間はテレ朝か国営放送なんだよな・・・。手が・・・。
何とかその時間に「6」を押せる様に矯正せねば・・・。
そして!!!
ソルトレークオリンピックが開幕ぅ〜!
今日から夜更かしかしらん!
ジャンプにスキーにスケートに!!みんな頑張れぇ〜!!!
ジャンプ陣も良くなってきてるみたいだし、みんな頑張って欲しいんだけど、やっぱり葛西くんに表彰台に乗って欲しいな。と思うこの頃です。
スピードスケートは男女ともに、活躍してくれそうなので楽しみぃ〜。
フィギアもやっぱり楽しみ!ドキドキしながら見させてもらいます!
今年はカーリングもしっかり見てみよう!と思ってる。
早く家に帰ってテレビ見たい。開会式見たかったなぁ・・・。
ソルトレークって中学校の時の教科書の最初の方に載ってたんだよねぇ・・・。
塩分が濃くて身体が良く浮く。とかそういう内容だったと思う。
だからどうしても、ソルトレークと言うのを聞くと英語の教科書も思い出しちゃうんだよね。関係ないけどさ。
とにかく、悔いのない様に頑張ってきて下さいね!選手の皆様!
コメント