三日坊主は免れた・・・。
2002年1月29日一応、何とか1週間続いたジョギング。
昨晩のジョギングのBGMは
B’Zの「LOOSE」!!
やっぱり「LOVE PHANTOM」はカッコえぇ〜。
B’zのこの頃のアルバムは結構好きなDRUMMERが叩いているし、BASSISTも好きな人だったりするのでお気に入り〜。
でも、どうも歌詞が好きになれないのが多くてねぇ・・・。
曲的にはいいんだけど・・・・。
2月末の沖縄ツアーに行くか行かないか・・。
いや、行けるか行けないか・・・・・。
いや、行っちゃおうか行っちゃえないか・・・。
そうだ!インスタント宝くじ買わなきゃ!!
ベイさんも新外国人さん続々来日!
涙・涙のバワ〜ズくんも来日!
何だか余裕が見えたりして、すっかりお主も先輩じゃのぉ〜。
などと若干心をくすぐられてみたりした。
会見は今日だからTBSさんでバッチリ見ようかな。
何か相変わらず人の良さそうな外人さんがいて少し立ち眩みがしてみたり・・。
でも、きっと壷にハマってくれそうなので今から期待が高まりますな。
だって、ターマンくんったら・・。「大ミミズ」だし・・・・。
これって球場で私に「大ミミズさぁ〜ん!」って言えって事なんだろうね。きっと。
バワ〜ズくんと「ツインタワー」・・・。
何となく「ツインタワー」と言う言葉に色々感じてしまう・・・。
何かなぁ・・・・・・・・。
その上、この「大ミミズ」さんは、まだまだ成長するらしい・・・。
いや、本人談だけどね。
TBSさんの砂原社長さん。
一応25年間横浜在住で、嘘か本当かは知りませんけど、横ベイさんファンって話しで・・。
そんなオーナー曰く・・・。
「ファンに親しまれ、負けても爽やかな印象を残せるチームになるよう支援していきたい」との事・・・。
負けても爽やかかぁ・・・・・。
ほんだらペタちゃんの同点HRとかをどうやって爽やかに受け止めたら良いのでしょー。
私には「笑いの取れる」か「涙なくしては語れない」負けしかないんだけどなぁ〜。
私の悲しい観戦勝率引っさげて、例え1人で浜スタに行っても、お知り合いの方にメールで泣き言を言うとか桜木町まで心落ち着かせる様に歩きながら電話で愚痴るって事もなくなるんですかねぇ〜。
それは助かりまっせ!社長!!
期待してまっせぇ〜!!!
負けても爽やかな浜風に吹かれ、涼やかな笑顔で浜スタを去る三十路割と過ぎ女・・。
想像できへんでぇ〜!!社長ぉぉぉ!!!!
と、言う訳で、これからも、みなさま宜しくお願いしますぅ〜!
昨晩のジョギングのBGMは
B’Zの「LOOSE」!!
やっぱり「LOVE PHANTOM」はカッコえぇ〜。
B’zのこの頃のアルバムは結構好きなDRUMMERが叩いているし、BASSISTも好きな人だったりするのでお気に入り〜。
でも、どうも歌詞が好きになれないのが多くてねぇ・・・。
曲的にはいいんだけど・・・・。
2月末の沖縄ツアーに行くか行かないか・・。
いや、行けるか行けないか・・・・・。
いや、行っちゃおうか行っちゃえないか・・・。
そうだ!インスタント宝くじ買わなきゃ!!
ベイさんも新外国人さん続々来日!
涙・涙のバワ〜ズくんも来日!
何だか余裕が見えたりして、すっかりお主も先輩じゃのぉ〜。
などと若干心をくすぐられてみたりした。
会見は今日だからTBSさんでバッチリ見ようかな。
何か相変わらず人の良さそうな外人さんがいて少し立ち眩みがしてみたり・・。
でも、きっと壷にハマってくれそうなので今から期待が高まりますな。
だって、ターマンくんったら・・。「大ミミズ」だし・・・・。
これって球場で私に「大ミミズさぁ〜ん!」って言えって事なんだろうね。きっと。
バワ〜ズくんと「ツインタワー」・・・。
何となく「ツインタワー」と言う言葉に色々感じてしまう・・・。
何かなぁ・・・・・・・・。
その上、この「大ミミズ」さんは、まだまだ成長するらしい・・・。
いや、本人談だけどね。
TBSさんの砂原社長さん。
一応25年間横浜在住で、嘘か本当かは知りませんけど、横ベイさんファンって話しで・・。
そんなオーナー曰く・・・。
「ファンに親しまれ、負けても爽やかな印象を残せるチームになるよう支援していきたい」との事・・・。
負けても爽やかかぁ・・・・・。
ほんだらペタちゃんの同点HRとかをどうやって爽やかに受け止めたら良いのでしょー。
私には「笑いの取れる」か「涙なくしては語れない」負けしかないんだけどなぁ〜。
私の悲しい観戦勝率引っさげて、例え1人で浜スタに行っても、お知り合いの方にメールで泣き言を言うとか桜木町まで心落ち着かせる様に歩きながら電話で愚痴るって事もなくなるんですかねぇ〜。
それは助かりまっせ!社長!!
期待してまっせぇ〜!!!
負けても爽やかな浜風に吹かれ、涼やかな笑顔で浜スタを去る三十路割と過ぎ女・・。
想像できへんでぇ〜!!社長ぉぉぉ!!!!
と、言う訳で、これからも、みなさま宜しくお願いしますぅ〜!
コメント