早速貢献してる訳ではありません。
2002年1月28日親会社になったからって早速見てる訳じゃないんですけどね。
昨日の「情熱大陸」(親会社になったからって伏せ字にしてない訳でもないんですけどね)で、単身ロシアに渡り、ボリショイ国立交響楽団の指揮をする女性の事をやってまして・・。
私は「自然が神様・自分がバイブル。Funkyで行こう!」を座右の銘にしてる無宗教・無党派な訳であります。
でも、ロシアは幼い頃から結構、心引かれる国でした。
寒いのは大嫌いだけど、あの閉ざされた極東に憧れがありました。
抑えつけられた感情を昇華させるかの様なエネルギーにとか、他の世界の物を受け付けない様な雰囲気とか・・・。
(後は単純にスパイものの見過ぎ)
バレエ・音楽・芸術。どれをとっても素晴らしいと思えたから・・・。
建設物も好き。
シルクロードからの印度などの文化とロシアにもともとあった文化とが織り成す独特の雰囲気が大好きだった。
モスクワの教会やクレムリンにはたまらない魅力を感じる。
今なら、倒れたままになってるのかなぁ。レーニン像とかも見たいかな。
そして、東欧系の顔立ちも大好き・目の色も。
一度夏に行って白夜も体験してみたい。
そしてその時のBGMは!!
やっぱり「ホワイト・ナイツ」のサントラから始まるでしょ。
サンクト・ペテルスブルグのあの金色の羽が生えたライオンの橋にも行かなくちゃね。
あれも、日本橋の麒麟と一緒でなんかの魔除けなのかなぁ・・。
とか思う私は帝都物語の読み過ぎですな。
で、それとともに、ムソルグスキーとか聞いてみたりしちゃおっかな。
で、シベリア鉄道に乗って、ボルシチ食うぞ!
とか思って、一時期努力が大嫌いな私は某国営放送のロシア語会話にチャレンジしてみたものの・・・。
やっぱり案の定、ほら見た事か的に全然続かず・・・・。
今でも覚えているのは簡単な挨拶と「イヴァシー(鰯)」と「イクラ(巻き舌)ー(いくら)」くらいなもんなのが、いかにも私だ・・・。
出来れば、ゴルビーの時に行きたかったけどな・・。
そんなベイさんは「話し方教室」まで企画が進んでいるらしいですな。
全国区になるにあたって・・・と言う事ですが・・・。
まぁ、決して悪い事ではないので頑張って下さいませね。
三浦くんのコメントに
「年俸5億でガラガラの球場で野球をやるより、年俸1000万で満員の球場で野球をやりたい」
って言う気持ちはとっても良くわかる。
球団も助かるし・・・。
でも、出来ればガラガラの球場でも満員の球場と同じ様に頑張って欲しいといつも思っておりますのよ。
もちろん、今でも頑張ってくれてるとは思ってますけどね。
昨日のレイディオ。
全部が聞けませんでしたが、今季の目標と言う事で・・。
三浦くんが「15勝」
金城くんが「盗塁20」
相川くんが「140試合出場」
と言う事で・・・。金城くん。それでいいのか!?
せめて無理だとしても「3割30盗塁」くらいは言って欲しいものです。
でも、そんな堅実で控えめな感じが君の良さなんでしょうね。
でもって、憤死も「20」とか言うのは、絶対禁止ですのでくれぐれも宜しくお願い致します。
昨日の「情熱大陸」(親会社になったからって伏せ字にしてない訳でもないんですけどね)で、単身ロシアに渡り、ボリショイ国立交響楽団の指揮をする女性の事をやってまして・・。
私は「自然が神様・自分がバイブル。Funkyで行こう!」を座右の銘にしてる無宗教・無党派な訳であります。
でも、ロシアは幼い頃から結構、心引かれる国でした。
寒いのは大嫌いだけど、あの閉ざされた極東に憧れがありました。
抑えつけられた感情を昇華させるかの様なエネルギーにとか、他の世界の物を受け付けない様な雰囲気とか・・・。
(後は単純にスパイものの見過ぎ)
バレエ・音楽・芸術。どれをとっても素晴らしいと思えたから・・・。
建設物も好き。
シルクロードからの印度などの文化とロシアにもともとあった文化とが織り成す独特の雰囲気が大好きだった。
モスクワの教会やクレムリンにはたまらない魅力を感じる。
今なら、倒れたままになってるのかなぁ。レーニン像とかも見たいかな。
そして、東欧系の顔立ちも大好き・目の色も。
一度夏に行って白夜も体験してみたい。
そしてその時のBGMは!!
やっぱり「ホワイト・ナイツ」のサントラから始まるでしょ。
サンクト・ペテルスブルグのあの金色の羽が生えたライオンの橋にも行かなくちゃね。
あれも、日本橋の麒麟と一緒でなんかの魔除けなのかなぁ・・。
とか思う私は帝都物語の読み過ぎですな。
で、それとともに、ムソルグスキーとか聞いてみたりしちゃおっかな。
で、シベリア鉄道に乗って、ボルシチ食うぞ!
とか思って、一時期努力が大嫌いな私は某国営放送のロシア語会話にチャレンジしてみたものの・・・。
やっぱり案の定、ほら見た事か的に全然続かず・・・・。
今でも覚えているのは簡単な挨拶と「イヴァシー(鰯)」と「イクラ(巻き舌)ー(いくら)」くらいなもんなのが、いかにも私だ・・・。
出来れば、ゴルビーの時に行きたかったけどな・・。
そんなベイさんは「話し方教室」まで企画が進んでいるらしいですな。
全国区になるにあたって・・・と言う事ですが・・・。
まぁ、決して悪い事ではないので頑張って下さいませね。
三浦くんのコメントに
「年俸5億でガラガラの球場で野球をやるより、年俸1000万で満員の球場で野球をやりたい」
って言う気持ちはとっても良くわかる。
球団も助かるし・・・。
でも、出来ればガラガラの球場でも満員の球場と同じ様に頑張って欲しいといつも思っておりますのよ。
もちろん、今でも頑張ってくれてるとは思ってますけどね。
昨日のレイディオ。
全部が聞けませんでしたが、今季の目標と言う事で・・。
三浦くんが「15勝」
金城くんが「盗塁20」
相川くんが「140試合出場」
と言う事で・・・。金城くん。それでいいのか!?
せめて無理だとしても「3割30盗塁」くらいは言って欲しいものです。
でも、そんな堅実で控えめな感じが君の良さなんでしょうね。
でもって、憤死も「20」とか言うのは、絶対禁止ですのでくれぐれも宜しくお願い致します。
コメント