今度は輸入牛を国産に偽造!?
苦しいんだろうけど・・・ここでまたこんな事してて大丈夫なんですか?
おたくの会社・・・。

そう、そして全然業種は違うとはいえ、そういう詐欺的な事はしてないとは言え違う意味で大丈夫なのか?うちの会社も・・。

最近のネタが貧弱な時に、かなり回りの方に助けられてる気がするな。
いやぁ、ありがたやありがたや。

いつも良くして頂いている方から涙が出る程嬉しいMDを頂き・・。
今は球団に色んな形でいない方の応援歌などなど色々入れて頂いたものなのですが、その中に昨年の入団発表の生録(なのかな?)がありまして・・・。
竹下さんの声が聞けて思わずニヤけてしまいましたよ。
もう少し高い声なのかと想像していたので思ったより低い声だぁ〜!と・・
そして「お・と・な」な感じがやっぱりステきぃぃぃぃ!!
大野さん(元C)みたいな息の長い投手になりたい。か・・。なって下さいね!
私の涙が枯れるほどに・・・。
竹下さんの勝利投手インタビューを聞ける事なんてなかなか無いし・・。
せいぜい涙して「僕がバカだからいけないんです」なんて貰い泣きしてしまう様なコメントを翌日のスポ紙で拝むくらいだし・・。
あぁ〜。嬉しいぃ〜。
そして内川くんは、やっぱり「ひゃひゅひょ」で可愛かったなぁ・・・。
そして!!
稲嶺く〜ん・・・。
いくら東海大の後輩だからって目指してる投手に「森チュー」の名を挙げるのはいかがなものなのか!?と、眠い目をこすりながらも大笑いそして大泣き・・。
だからだから最終戦でバッチリ打たれてしまった!と言う訳なのぉぉ〜!!

上記の方と同じ場所でお世話になってる方が振ってくれたネタ・・。
「ミラーマン」
DANCE☆MANの「ミラーボール星」は大好きだけど、ミラーマンは苦手だったなぁ。
変身する前まではTV見れるんだけど、変身する時に鏡の中で変身するのが嫌なのよね。
子供の頃、母親の三面鏡が面白くて、長い事角度を変えて、色んな物をうつしたりして遊んでたんだけど、突然、うつしてた物が違って見えてきてスッゴい恐い気持ちのなったのを覚えている。
得体の知れない何かが奥からこちらを見ている様に見えたのだ。
慌てて鏡を閉じ、鏡のある部屋から出て行った事を覚えている。
それ以来鏡は何となく苦手である。
自分の容姿に興味がないって言う事もあって、今でも卓上の小さな鏡しか家にはない。
姿見など恐くて同じ部屋におけない感じだ。
かと言ってすごい怖がりではないんだけどね。
でも、それ以来やっぱり鏡はあまり好きじゃない。
ジェームズ・ボンドの次くらいに好きだったドラキュラ様だって鏡にうつらない訳だし・・。
それはあんまり関係なんだけどね。

浅瀬に来てしまった鯨・・。
1頭しか助かりませんでしたね・・・。
あの鯨は群れで暮らすので1頭でも大丈夫なのかなぁ。とちょっと心配してみたり・・。
何とか、他の群れに交じっていけるといいんですけどね・・・。
今回の出来事で、ここがアメリカだったらやっぱり海軍とかまで出動させていたかもな。と少し思ってみたり・・・。
メガフロートも困ったものですな。早く定位置に戻ってくれるといいんですけどね・・・。

ナベツネさん!
私とあなたは意見の合わない事が多いけど、試合数とかセ・パ交流試合の事は置いておいたとして、でも「天皇杯」は大賛成!ですよ!
結構、おもしろいと思うし、絶対見に行くと思うな!
学生・社会人・プロ全部ひっくるめて戦うなんて最高ですよ!
それは実現に向けて頑張って欲しいですぅ〜!!
きっと底上げにもなると思うしね!!

ベイさんネタに戻って・・
宜野湾での話しとか下関の話しをスポ紙で読んでいて、湘南シーレックスにしても、そういう部分では大堀球団社長はやっぱり結構好きかもしれない。
秋のキャンプで沖縄行きを沖縄の為にも、と敢行したり、下関でのオープン戦開幕をオーナーが変わっても毎年続けて行きたい。というのは少し心暖まる感じだな。
下関の話しは、いつかはなくなってしまうのかもしれないけど・・・。
歴史だからね。やっぱり。
過去にすがっていてはいけないのも事実だけど大切にしていくべき過去もあると思うから・・。


「横浜は腰で勝つ人気のある派手な球団にしたい」
スポ紙のネタですがちょっと縮め過ぎましたかね。

人気のある派手な球団か・・・。
私のファン歴はこれからどうなる!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索