宇宙の色は
2002年1月12日緑ががった青色。
と言う事なのだが・・・。
最近、某国営放送の深夜の再放送で宇宙についての事を連続でやっていた。
全部見た訳ではないんだけど、結構面白かったかな。
子供の頃「宇宙の果て」の事とかを考えてしまうと眠れなくなってたくちである。
宇宙が爆発してしまったら・・・宇宙は今でも大きくなってるとか・・・
今でもそういう類いの事を考えると頭がクラクラしてくる。
何も無いってどういう事なのさ。白とか黒とかも存在しないんでしょ?何も無いって・・
それって、もうすっごいペッチャンコって事なの?でもそれでもそこには何かが存在してしまう。
宇宙って何であるんだ??とかとかとか・・・・
ビックバンで宇宙は出来たって言うけど、じゃぁ宇宙が出来る前って何があったんだ??
宇宙は広がり続けるってそれってどういう事なんだよ!!
果てはある。って事らしいけど、その果ての先は何があるんだ???
大昔の地球人は地球の事もそう思っていたのだろう・・・。
宇宙も解明される時が来るんだろうか・・・。
何でビックバンは起こったんだ?チリとかガスって何で存在するんだ??
誰か教えてくれぇ〜!!!
何もないってどういう事なんだよぉ〜!チリとかガスってどうしてあるんだよぉ〜!
その放送によると銀河の真ん中にはブラックホールが必ず存在するらしい・・。
ブラックホールがエネルギーを吸い込む事によって銀河が出来たらしい。
でも、ある程度まで行くとブラックホールはお休みをする。そして銀河は宇宙の広がりやら重力やらの影響で動いているらしく、そのうち近所になった他の銀河と合体するんだとか・・。
地球のある天の川銀河はアンドロメダ銀河との距離が縮まっているらしい・・。
いつか合体するのだ!その時にはブラックホールが目覚め新しい銀河を構成するんだとさ。
その時にブラックホールに飲み込まれる星々達もある訳で・・衝突で砕け散る星もある訳で・・。
地球はその時にどうなってしまうんでしょうねぇ・・。
とか色々考えていると、こうして地球上でチマチマ生きてる自分がアホらしくなってきたりする。
休日出勤をし、やれアレがどうだコレがどうだ。あいつがどうだコイツがどうだ。とか・・・。
そんな小さい事気にしてられっかっつーの!!とか思ってしまうと、すぐにでも退職届を取締役様の席においてしまえ!ってな気分も盛り上がる。
天の川銀河の中の太陽系の中の地球と言う星の中の日本と言う国の中の東京と言う国の中の某区の中の某町の中の某丁目の中の某番地の中の某アパートの中の1室に住んでる34歳になるおバカさん女の人生ってどうなのよ!
宇宙規模でみたらチリやガス同然って事・・・。
そんなチリやガス同然の私が何をしようが勝手に生きたいわぁ〜!!!!みたいな・・。
そんな規模でのウィルスさんやら目に見えない生き物さん達はすごいね・・。
でも、結構彼らみたいな細菌さんとかが遥か昔の宇宙からいたりするのかも・・・。
しかし、この宇宙は何であるんだろうねぇ・・・。意味があんのかな・・・。
意味なんて無いのか。出来ちゃったんだもーん!みたいな感じなのか??
じゃぁ無くなる時も、無くなっちゃうもんねー!みたいな感じなのか??
いつか何もかもが無くなる瞬間ってーやつを見れるんだとしたら見てみたい気がする。
実際そんなん無理だけどさ。
この宇宙の外にバカでかい何かがいるのかなぁ・・。
それともうちらが超スーパーちっちゃいのかなぁ・・・。
がんばれ!蟻さん!!そんな小さいのに働き者だなんて偉すぎるよ!!
あぁ宇宙は不思議・・・。
いつかは太陽も地球もなくなる訳で、そん時に人間ていう生き物は何してるんでしょうね。
霊がいるとしたらその人達もどうなるんでしょうね・・。
うーん・・・。奥深い・・・。
そうそう!宇宙ってある程度まででっかくなると縮むんじゃねぇか。って話もあったな。
最後はビデオの巻戻しみたいにビックバンの起こる前に戻っちゃうのかなぁ・・。
あんま考えてると寝れなくなるからやめよ!と思ったけど、最近こういう事考えてると寝ちゃうんだよね・・。
そんな小さな世界の野球の話
佐伯くんのところに「さくらんぼ」送って来たんだ。あの一言のおかげで・・。
良かったね!
何か残留してくれそうな気がしてきましたよ。チョットだけね・・・。
「今年成績を残して金額をもっと上げて複数年契約に持って行きたい」ってそんなニュアンスに感じるのはポジティブシンキングなんすかねぇ・・。
タカスィーはメジャー行きを希望なんですな。
「打者」「走者」なんかの言葉って正岡子規が考えたんだぁ・・。
これはチョットびっくりでした。
小さい世界の野球の話しでした!
宇宙から見た花火師さん達の花火ってどんななんでしょう・・・。
と言う事なのだが・・・。
最近、某国営放送の深夜の再放送で宇宙についての事を連続でやっていた。
全部見た訳ではないんだけど、結構面白かったかな。
子供の頃「宇宙の果て」の事とかを考えてしまうと眠れなくなってたくちである。
宇宙が爆発してしまったら・・・宇宙は今でも大きくなってるとか・・・
今でもそういう類いの事を考えると頭がクラクラしてくる。
何も無いってどういう事なのさ。白とか黒とかも存在しないんでしょ?何も無いって・・
それって、もうすっごいペッチャンコって事なの?でもそれでもそこには何かが存在してしまう。
宇宙って何であるんだ??とかとかとか・・・・
ビックバンで宇宙は出来たって言うけど、じゃぁ宇宙が出来る前って何があったんだ??
宇宙は広がり続けるってそれってどういう事なんだよ!!
果てはある。って事らしいけど、その果ての先は何があるんだ???
大昔の地球人は地球の事もそう思っていたのだろう・・・。
宇宙も解明される時が来るんだろうか・・・。
何でビックバンは起こったんだ?チリとかガスって何で存在するんだ??
誰か教えてくれぇ〜!!!
何もないってどういう事なんだよぉ〜!チリとかガスってどうしてあるんだよぉ〜!
その放送によると銀河の真ん中にはブラックホールが必ず存在するらしい・・。
ブラックホールがエネルギーを吸い込む事によって銀河が出来たらしい。
でも、ある程度まで行くとブラックホールはお休みをする。そして銀河は宇宙の広がりやら重力やらの影響で動いているらしく、そのうち近所になった他の銀河と合体するんだとか・・。
地球のある天の川銀河はアンドロメダ銀河との距離が縮まっているらしい・・。
いつか合体するのだ!その時にはブラックホールが目覚め新しい銀河を構成するんだとさ。
その時にブラックホールに飲み込まれる星々達もある訳で・・衝突で砕け散る星もある訳で・・。
地球はその時にどうなってしまうんでしょうねぇ・・。
とか色々考えていると、こうして地球上でチマチマ生きてる自分がアホらしくなってきたりする。
休日出勤をし、やれアレがどうだコレがどうだ。あいつがどうだコイツがどうだ。とか・・・。
そんな小さい事気にしてられっかっつーの!!とか思ってしまうと、すぐにでも退職届を取締役様の席においてしまえ!ってな気分も盛り上がる。
天の川銀河の中の太陽系の中の地球と言う星の中の日本と言う国の中の東京と言う国の中の某区の中の某町の中の某丁目の中の某番地の中の某アパートの中の1室に住んでる34歳になるおバカさん女の人生ってどうなのよ!
宇宙規模でみたらチリやガス同然って事・・・。
そんなチリやガス同然の私が何をしようが勝手に生きたいわぁ〜!!!!みたいな・・。
そんな規模でのウィルスさんやら目に見えない生き物さん達はすごいね・・。
でも、結構彼らみたいな細菌さんとかが遥か昔の宇宙からいたりするのかも・・・。
しかし、この宇宙は何であるんだろうねぇ・・・。意味があんのかな・・・。
意味なんて無いのか。出来ちゃったんだもーん!みたいな感じなのか??
じゃぁ無くなる時も、無くなっちゃうもんねー!みたいな感じなのか??
いつか何もかもが無くなる瞬間ってーやつを見れるんだとしたら見てみたい気がする。
実際そんなん無理だけどさ。
この宇宙の外にバカでかい何かがいるのかなぁ・・。
それともうちらが超スーパーちっちゃいのかなぁ・・・。
がんばれ!蟻さん!!そんな小さいのに働き者だなんて偉すぎるよ!!
あぁ宇宙は不思議・・・。
いつかは太陽も地球もなくなる訳で、そん時に人間ていう生き物は何してるんでしょうね。
霊がいるとしたらその人達もどうなるんでしょうね・・。
うーん・・・。奥深い・・・。
そうそう!宇宙ってある程度まででっかくなると縮むんじゃねぇか。って話もあったな。
最後はビデオの巻戻しみたいにビックバンの起こる前に戻っちゃうのかなぁ・・。
あんま考えてると寝れなくなるからやめよ!と思ったけど、最近こういう事考えてると寝ちゃうんだよね・・。
そんな小さな世界の野球の話
佐伯くんのところに「さくらんぼ」送って来たんだ。あの一言のおかげで・・。
良かったね!
何か残留してくれそうな気がしてきましたよ。チョットだけね・・・。
「今年成績を残して金額をもっと上げて複数年契約に持って行きたい」ってそんなニュアンスに感じるのはポジティブシンキングなんすかねぇ・・。
タカスィーはメジャー行きを希望なんですな。
「打者」「走者」なんかの言葉って正岡子規が考えたんだぁ・・。
これはチョットびっくりでした。
小さい世界の野球の話しでした!
宇宙から見た花火師さん達の花火ってどんななんでしょう・・・。
コメント