「ストレスも 出せたらいいな ゴミの日に」
2001年11月19日これは、某伊○園の「お〜○、お茶」の俳句大賞の佳作の作品でペットボトルに書いてあるやつなんだけど、33歳の女性の作品で、思わず「わかるわぁ〜」とか、茶飲みながら思ってしまいましたよ。
本当に、ゴミの日に出せたらいいなぁ・・。って・・・。
とか言っても大してストレスなんて溜まってないんだろうけど・・。
ただ、自分でそうかもなぁ。って思う嫌の事や鬱陶しい事が捨てられたらいいな。とは思うな。
本日はドラフトの日!!!
さてさて、どうなる事やら!ですな。
昨日の夜、ぼんやりしながら契約更改の事を考えてた。
選手名鑑みながら・・・。
改めて見ると「お前!そんなに貰ってたんかい!」って言うのと「君って・・。それだけだったんだね。」とか改めて思う事も多く・・・。
今の横ベイさんで2億を超えてるのがタクロウさんだけなんだぁ・・。とか思ってみたり・・。
でも、一昔前までは、1億円プレイヤーって言ったらスゴかったのに、今はゴロゴロいるよなぁ・・。とか感慨深げに思ってたりした。
でも、色々選手を見ているうちに、勝手に金額決めてたら、殆どの選手が下がるか現状維持か上がってもちょびっとだったりして、私が社長になってしまおう物なら社員は大変な事になるやもしれない。と思った・・。
まぁ、驚きは森チューの4300万とかで、私だったら2500万くらいまで下げちゃいますよ!ってところだけど、税金とかもある事なのでそれはしないにしても、厳しいなぁ。私ったらと痛感・・。でも、一般社会人の考えで計っちゃいけないわよね。と思ったりもして、私へのネタ放出に尽力を注いでくれているって事で3000万でいかがでしょう・・。って結局シブい評価でごめんね。森チュー!!でも私は君が大好きなんだよ!
来季は、ガーン!と年俸が上がるくらい頑張って下さいね!
680万推定の中野渡くんは、きっと一杯上がるよね!!
上げて貰わないと困りますぅ〜!ドーンと上げてやって頂戴よぉ!!!
心配なのは竹下さんで・・・。
1000万を超えている訳なんだけど・・。前半を支えてきた経緯は是非、加味して頂きたいところでして・・。後半、あまりにも強烈な悪いイメージが残っているので減額されやしないか。と心配です。
せめて現状維持でお願いしますよ!でも、あのペタちゃんにしても、前半の読売さん戦にしても、サヨナラHR打たれたりと、賃上げに成功しても渋そうですけどね。
まぁ、足りない分は、森チューの方からポケットマネーで支払ますから・・。
さぁ、いよいよドラフト会議が始まりますよぉ!!
一応、注目株の寺原くんは、福岡ダイエーさんが交渉権をGETしたので、思惑通り、秦くんを指名した横ベイさんであります!
横ベイさんがドラフトで交渉権を得た選手さま達です!
1:投 秦 裕二 18才 178cm・68kg 右右 智弁学園
3:捕 小田島正邦 22才 185cm・80kg 右右 東海大
4:投 岡本 直也 18才 179cm・68kg 左左 岡山理大付
5:投 田崎 昌広 27才 185cm・80kg 右右 JR九州
6:投 千葉 英貴 18才 192cm・84kg 右右 日大三
さてさて、どんな風に育って行くのでしょうねぇ〜。
ま、秦くんと岡本くんは、十両にならない程度に肉をつけて下さいね!
一応、スポ○チさんの評価表を見る限りでは横ベイさんの獲った高校生投手は皆「A」だったので、とりあえずは良かったかな。
そして、あっさり西武さんに次いで指名を終了した横ベイさんでありました!
小田嶋くんを指名した訳ですが・・・。
相川くんはどぉ――――――すんのよぉぉぉぉ!!!
さらって行きますよぉぉ!!私がぁぁぁぁ!!!!
鶴岡くんだって新沼くんだっていて、年齢も近いじゃないかぁぁ!!
飼い殺しはやめてちょうだいよぉぉぉぉ!!
本当に、どうすんでしょう・・・。
相川くんの生捕手をずっと願っているのにぃ・・・。
阪神さんの意見を元に「15回引き分け再試合」が再検討されているらしい!
良かった・・・・。
本当、常々そう思っている1ファンとしては、選手の皆様は大変でしょうけど、ファンあってのプロ野球と言う事で是非!復活を!!
何故か小田嶋くんのところだけ変になる・・・。
私の呪いか!?
おぉぉ!コワ!!
本当に、ゴミの日に出せたらいいなぁ・・。って・・・。
とか言っても大してストレスなんて溜まってないんだろうけど・・。
ただ、自分でそうかもなぁ。って思う嫌の事や鬱陶しい事が捨てられたらいいな。とは思うな。
本日はドラフトの日!!!
さてさて、どうなる事やら!ですな。
昨日の夜、ぼんやりしながら契約更改の事を考えてた。
選手名鑑みながら・・・。
改めて見ると「お前!そんなに貰ってたんかい!」って言うのと「君って・・。それだけだったんだね。」とか改めて思う事も多く・・・。
今の横ベイさんで2億を超えてるのがタクロウさんだけなんだぁ・・。とか思ってみたり・・。
でも、一昔前までは、1億円プレイヤーって言ったらスゴかったのに、今はゴロゴロいるよなぁ・・。とか感慨深げに思ってたりした。
でも、色々選手を見ているうちに、勝手に金額決めてたら、殆どの選手が下がるか現状維持か上がってもちょびっとだったりして、私が社長になってしまおう物なら社員は大変な事になるやもしれない。と思った・・。
まぁ、驚きは森チューの4300万とかで、私だったら2500万くらいまで下げちゃいますよ!ってところだけど、税金とかもある事なのでそれはしないにしても、厳しいなぁ。私ったらと痛感・・。でも、一般社会人の考えで計っちゃいけないわよね。と思ったりもして、私へのネタ放出に尽力を注いでくれているって事で3000万でいかがでしょう・・。って結局シブい評価でごめんね。森チュー!!でも私は君が大好きなんだよ!
来季は、ガーン!と年俸が上がるくらい頑張って下さいね!
680万推定の中野渡くんは、きっと一杯上がるよね!!
上げて貰わないと困りますぅ〜!ドーンと上げてやって頂戴よぉ!!!
心配なのは竹下さんで・・・。
1000万を超えている訳なんだけど・・。前半を支えてきた経緯は是非、加味して頂きたいところでして・・。後半、あまりにも強烈な悪いイメージが残っているので減額されやしないか。と心配です。
せめて現状維持でお願いしますよ!でも、あのペタちゃんにしても、前半の読売さん戦にしても、サヨナラHR打たれたりと、賃上げに成功しても渋そうですけどね。
まぁ、足りない分は、森チューの方からポケットマネーで支払ますから・・。
さぁ、いよいよドラフト会議が始まりますよぉ!!
一応、注目株の寺原くんは、福岡ダイエーさんが交渉権をGETしたので、思惑通り、秦くんを指名した横ベイさんであります!
横ベイさんがドラフトで交渉権を得た選手さま達です!
1:投 秦 裕二 18才 178cm・68kg 右右 智弁学園
3:捕 小田島正邦 22才 185cm・80kg 右右 東海大
4:投 岡本 直也 18才 179cm・68kg 左左 岡山理大付
5:投 田崎 昌広 27才 185cm・80kg 右右 JR九州
6:投 千葉 英貴 18才 192cm・84kg 右右 日大三
さてさて、どんな風に育って行くのでしょうねぇ〜。
ま、秦くんと岡本くんは、十両にならない程度に肉をつけて下さいね!
一応、スポ○チさんの評価表を見る限りでは横ベイさんの獲った高校生投手は皆「A」だったので、とりあえずは良かったかな。
そして、あっさり西武さんに次いで指名を終了した横ベイさんでありました!
小田嶋くんを指名した訳ですが・・・。
相川くんはどぉ――――――すんのよぉぉぉぉ!!!
さらって行きますよぉぉ!!私がぁぁぁぁ!!!!
鶴岡くんだって新沼くんだっていて、年齢も近いじゃないかぁぁ!!
飼い殺しはやめてちょうだいよぉぉぉぉ!!
本当に、どうすんでしょう・・・。
相川くんの生捕手をずっと願っているのにぃ・・・。
阪神さんの意見を元に「15回引き分け再試合」が再検討されているらしい!
良かった・・・・。
本当、常々そう思っている1ファンとしては、選手の皆様は大変でしょうけど、ファンあってのプロ野球と言う事で是非!復活を!!
何故か小田嶋くんのところだけ変になる・・・。
私の呪いか!?
おぉぉ!コワ!!
コメント