気になる・・・・。
2001年11月8日昨日の東京ス○−ツの見出し・・・。
電車の中で広げている人の新聞を盗みみようと頑張ったんだけど、あまりにおヤジ様臭いので断念。
帰り道のコンビニで購入しようと思っていたのに・・・。
忘却能力に優れた私ったら例によって忘れてしまった・・・・。
「谷繁は佐々木にだまされている」みたいな見出しだったんだよねぇ・・。
東ス○なので、あれなんだけど、笑いネタ探しついでに、すごく見たかったのよねぇ・・・。
残念無念であります・・・。
ところが!会社近くのコンビニで発見!買いましたよぉ!
まぁ、何となく想像とおりのネタでしたけど・・・。
そうこうしてるうちにスポ○チの記事で、来週シゲさんがマリナーズの担当者と会う。って記事を発見。
まぁ、静かに見守りましょう。うん。
で、その東京スポ−○の記事に、とうとう「横浜、山崎いらん!」を発見!
1塁だらけになっちゃうし・・。来季は1塁に定着!って事に佐伯くんもなってるんだし。と・・。
言ってる事は珍しく頷ける東ス○さんでした。
最近、携帯のサイトで、面白いものが見つかるので結構嬉しかったりする。
森チュー。あんた金槌だったんだね・・・。
知らなかったし、似合い過ぎ・・・。
溺れて沈んでいく姿があまりにもリアルに映像化されてしまいましたよ。脳内で・・。
そして、またもや一人でニヤリ・・・・。
投手陣は、結構しごかれている訳ですが、練習の中で、「ストライクを要求してボールになったらランニングが1本増える」って−のをやってるらしいんですけど、それだけではなく「ボールを要求してストライクになったらランニングが2倍増える」らしい・・・。
それを読んだ瞬間、私の頭に浮かんだのは、勿論、あの人・・。竹下慎太郎様ですよ。
大丈夫ですか?たくさん走らされてますか??
森チューも走ってそうだけどね。
来季に活かされるといいですね。って切実に思いながら、やっぱり口の端が笑っている私です。
ま、何事も下半身強化!って事で頑張って下さいよぉ〜ん!
遅ればせながら・・・。
ゴールデングラブ賞をお取りになった皆様!
おめでとうございますぅ〜!来年もステキな守備を見せて下さいませ!!
と、何故か駆け足・・・。
明日から3日間の出張ゆえ、流石に今日は早く帰ろうともくろむのであった。
でも、今日の「すぽる○」はコミー様なので、絶対!見なくてはいけないので、それまでに準備万端にしておきましょうね!
がんばれ!私ぃ〜!!
電車の中で広げている人の新聞を盗みみようと頑張ったんだけど、あまりにおヤジ様臭いので断念。
帰り道のコンビニで購入しようと思っていたのに・・・。
忘却能力に優れた私ったら例によって忘れてしまった・・・・。
「谷繁は佐々木にだまされている」みたいな見出しだったんだよねぇ・・。
東ス○なので、あれなんだけど、笑いネタ探しついでに、すごく見たかったのよねぇ・・・。
残念無念であります・・・。
ところが!会社近くのコンビニで発見!買いましたよぉ!
まぁ、何となく想像とおりのネタでしたけど・・・。
そうこうしてるうちにスポ○チの記事で、来週シゲさんがマリナーズの担当者と会う。って記事を発見。
まぁ、静かに見守りましょう。うん。
で、その東京スポ−○の記事に、とうとう「横浜、山崎いらん!」を発見!
1塁だらけになっちゃうし・・。来季は1塁に定着!って事に佐伯くんもなってるんだし。と・・。
言ってる事は珍しく頷ける東ス○さんでした。
最近、携帯のサイトで、面白いものが見つかるので結構嬉しかったりする。
森チュー。あんた金槌だったんだね・・・。
知らなかったし、似合い過ぎ・・・。
溺れて沈んでいく姿があまりにもリアルに映像化されてしまいましたよ。脳内で・・。
そして、またもや一人でニヤリ・・・・。
投手陣は、結構しごかれている訳ですが、練習の中で、「ストライクを要求してボールになったらランニングが1本増える」って−のをやってるらしいんですけど、それだけではなく「ボールを要求してストライクになったらランニングが2倍増える」らしい・・・。
それを読んだ瞬間、私の頭に浮かんだのは、勿論、あの人・・。竹下慎太郎様ですよ。
大丈夫ですか?たくさん走らされてますか??
森チューも走ってそうだけどね。
来季に活かされるといいですね。って切実に思いながら、やっぱり口の端が笑っている私です。
ま、何事も下半身強化!って事で頑張って下さいよぉ〜ん!
遅ればせながら・・・。
ゴールデングラブ賞をお取りになった皆様!
おめでとうございますぅ〜!来年もステキな守備を見せて下さいませ!!
と、何故か駆け足・・・。
明日から3日間の出張ゆえ、流石に今日は早く帰ろうともくろむのであった。
でも、今日の「すぽる○」はコミー様なので、絶対!見なくてはいけないので、それまでに準備万端にしておきましょうね!
がんばれ!私ぃ〜!!
コメント