ごめんね。ズ〜バ〜くん・・・・・。
2001年9月30日まず、28日「あ!中根さんのHRだ!」の本当のスミイチ試合。
浜スタでは、とんでもない試合が行われていて・・・。
コミー様は、やっぱり立ち直り、中根さんのソロHR1本の1安打で9安打の広島さんに勝ってしまった。
という、なかなか実際見れない様な試合だった訳ですね・・・。
しかも、すごく寒かったのに・・・・。
それでも完封勝ちをしたコミー様はやっぱりスゴイって感じです。
で・・・。
本当に私は今の部署が嫌で嫌で仕方がない訳で、直属の上司はもっともっと嫌な訳で。事前に予定のある日だけは、先に言っておく訳だが、そういう日にしょうもない上司はあてつけの様に突発休みする訳で(その上の上司が休んだり会社出勤しない日を狙って無断欠勤したりする訳で)その日も前日にやや嫌な予感はあったもののまんまと休まれてしまい、まんまと試合開始に遅れた訳で、そんな上司は本当にだらしなく28日の帰りがけに30日は俺が休むから29日はお前が休めと突然言われたりする訳で、別に何の予定もないので、はいはい、と休む事にしたところ「そうじゃん!浜スタじゃん!ラッキー!」と言う訳で、29日は浜スタでしたよ!!
寒さを覚悟で上着を持っていったんだけど、それで凌ごうなんて甘いくらい寒かった・・。
先発は可哀相投手同志の黒田くんとバワ〜ズくんでした。
黒田くん先発にしては珍しく広島さん打線は点を取ってくれました。
バワ〜ズくんは仕返しとばかり(間違いです。ハイ)野手を走らせておりました。
普段から集中力はない私ですが、昨日は寒さのあまりもっともっと集中力がなく、肉マンの事やおでんの事や、あたたか〜い飲み物の事ばかりを考えておりました。
肉まんを試合中頃で食べようと決めていた私は、寒さにも耐え兼ねて、いつもの様にうっかり攻撃の時に席をたってしまいました。
トイレも行きたかったし・・。
トイレから出てきて、取りあえず一服と・・・。
見てない時の方が打つからいっか。などとぼんやり画面を見ていると!!
な・な・なんと!!!!ズ〜バ〜くんが!!ホームランですよ!!!!
画面前でちょっと騒いでしまいましたよ。
こんな貴重な・・・。こんな貴重なHRを生で見ていない私はやっぱりナイスなんですね。とか思ってみたりみなかったり・・・・。
そして、その回の攻撃はあっさりと寒空にふさわしく終わり、心は肉まんへ!!
売店に行くと・・・・・。ない!ない!!な―――――――い!!!!
肉まんが売り切れてるぅぅぅ!!!!!大泣きですよ。マジで・・・・。
肉まんに心奪われズ〜バ〜くんの貴重な2号HRを見損ねたのに、肉まんが売り切れなんてっ!!ひどすぎるぅぅ!!!
仕方なく、肩を落とし、飲み物だけ買って席へ戻る。
細見くんが出てきて負けを覚悟し、無失点で抑えたので安堵し、タケオさんがまたもや出てきてビックリし、無得点で抑えたので安堵しましたよ。
細見くんの後に出てくると、やっぱり頼もしく見えるあたりがステキですよ。タケオさん。
昨日よりは暖かめの試合で、負けてしまったものの6−5だったので、それなりに楽しめた試合だったかな。(実際寒さのあまり覚えていない事も多い、って言うかいつもの事。)
得点シーンもちゃんと見れたし、3塁を欲張り2塁を過ぎたあたりで転びそうになって3塁で憤死した金城くんに笑かしてもらい。その前にも盗塁死してたりして、古木くんも犠飛でしっかり仕事をして、内川くんも上がってきていて途中から出場したのでさっそく暖かい声援(怪しい)を送ってみたり、神田くんがやっぱり投げないあたりが嫌がらせっぽく、しかもチャンスがありながら後1打が出ずに負けるあたりが、いかにも今年の私の観戦らしく浜スタを締めくくる事が出来ましたよ。
試合開始前の練習中に、タクロウさんをジっと見ている東出くんがとても可愛かったしね。
それにしても小山田くん。君はがんばったね!
読売さん戦の2試合といい、昨日といい。佐々岡くんの代役をしっかり務めていますね。
それにしても、申し訳ないくらい緊張感に欠けて見ていた私でありました。
ロッテの応援団はやっぱりハートフルだね。
T・ローズに声援を送る君たちは素晴らしいよ!本当に!
各球団のファンもそうなって行くと良いですね。
中野渡くん!W杯がんばって下さいね!!
現在、右ひじ痛と言う事で心配ではありますが・・・・。
で・・。今日の私はちょっと切なくなっている訳です。
昨日の試合がズ〜バ〜くんの最後の試合だと知らなかったのです。
君の最後の勇姿・しかも貴重なHRをちゃんと見てなくて本当にごめんね・・。
個人的には、アベレージヒッターの方が好きなので(大砲よりも)割と好きだったんだけどね・・・。
でも、昨日の君もちゃんと打ってたし、最後まで一生懸命な姿を見れて良かったよ。
ヒットはちゃんと見てたからね!お疲れ様!ズ〜バ〜くん!!
ん????
浜スタ締めくくり??まぁ、一応そうは思っているんだけど・・・。
そう言えば来週末って浜スタでデーゲーム・・。はっ!!!!!!
今日は東京ドームです。
今日は、はなから勝つ気がしないので(大敗って予感なので)とりあえず、ちゃんと頑張って下さいね!
そして、負けるにしてもいい試合をお互いの為にやって欲しいな。と思います。
東京ドームは帰りが混むので行きたくないんだけど、今日はセレモニーで人が沢山残るだろうから、もしかして帰りは空いてたりするのかなぁ。
って事は・・・・・。
でもな。やめとこ。
そういえば、先日浜スタに行った時も思ったんだけど、ホッシーって3塁側にも行くんだね。
昨日もレフトスタンドの方まで行って手を振ってたぞ。
でも、ちゃんと手を振り返してくれていましたよ。広島ファンの皆様ありがとう!
神宮でもつば九郎3塁側来ないかなぁ・・・。
個人的にはいつかは東京音頭に参加予定だし、つば九郎は好きなキャラだから来てくれたら嬉しいのになぁ。とかぼんやり思っていました。
本日
広島市民球場−雨の為中止。(休めて良かったね)
東京ドーム
野村くん!(気合入れて頑張って下さい!)・高橋尚くん
そうこう言ってる間に・・・。
「シゲ。楽しもうや」って言ってる間もないくらいの感じになってますね。
でも、しっかりやるのも礼儀ですから本当に最後にふさわしいゲームをして欲しいと切に願っております。
でも・・・。貧打を考えると・・・。あ・・・・。
あ!!中根さ−ん!!今日もHRよぉ!スゴーイ!!
野村くんは本当に楽しむ間もなく、交代になってしまった・・。
谷口くんだ!!きゃ−!!きゃ−!抑えたぁ!!
ふぅ。心臓に悪いよ・・・。
横ベイさん。今日は1回毎に投手代えるのかなぁ・・。
(あるかいな。そんな事)
でも、消化試合だし・・。そのくらいやってくれるとおもろいかも・・。
おぉ!がんばれ!谷口くん!!
アナウンサーさん。タカハシヒサノブって誰??
あ!がっちゃんのHRで同点だぁ!!
さぁ急いで帰って観戦です!!!
浜スタでは、とんでもない試合が行われていて・・・。
コミー様は、やっぱり立ち直り、中根さんのソロHR1本の1安打で9安打の広島さんに勝ってしまった。
という、なかなか実際見れない様な試合だった訳ですね・・・。
しかも、すごく寒かったのに・・・・。
それでも完封勝ちをしたコミー様はやっぱりスゴイって感じです。
で・・・。
本当に私は今の部署が嫌で嫌で仕方がない訳で、直属の上司はもっともっと嫌な訳で。事前に予定のある日だけは、先に言っておく訳だが、そういう日にしょうもない上司はあてつけの様に突発休みする訳で(その上の上司が休んだり会社出勤しない日を狙って無断欠勤したりする訳で)その日も前日にやや嫌な予感はあったもののまんまと休まれてしまい、まんまと試合開始に遅れた訳で、そんな上司は本当にだらしなく28日の帰りがけに30日は俺が休むから29日はお前が休めと突然言われたりする訳で、別に何の予定もないので、はいはい、と休む事にしたところ「そうじゃん!浜スタじゃん!ラッキー!」と言う訳で、29日は浜スタでしたよ!!
寒さを覚悟で上着を持っていったんだけど、それで凌ごうなんて甘いくらい寒かった・・。
先発は可哀相投手同志の黒田くんとバワ〜ズくんでした。
黒田くん先発にしては珍しく広島さん打線は点を取ってくれました。
バワ〜ズくんは仕返しとばかり(間違いです。ハイ)野手を走らせておりました。
普段から集中力はない私ですが、昨日は寒さのあまりもっともっと集中力がなく、肉マンの事やおでんの事や、あたたか〜い飲み物の事ばかりを考えておりました。
肉まんを試合中頃で食べようと決めていた私は、寒さにも耐え兼ねて、いつもの様にうっかり攻撃の時に席をたってしまいました。
トイレも行きたかったし・・。
トイレから出てきて、取りあえず一服と・・・。
見てない時の方が打つからいっか。などとぼんやり画面を見ていると!!
な・な・なんと!!!!ズ〜バ〜くんが!!ホームランですよ!!!!
画面前でちょっと騒いでしまいましたよ。
こんな貴重な・・・。こんな貴重なHRを生で見ていない私はやっぱりナイスなんですね。とか思ってみたりみなかったり・・・・。
そして、その回の攻撃はあっさりと寒空にふさわしく終わり、心は肉まんへ!!
売店に行くと・・・・・。ない!ない!!な―――――――い!!!!
肉まんが売り切れてるぅぅぅ!!!!!大泣きですよ。マジで・・・・。
肉まんに心奪われズ〜バ〜くんの貴重な2号HRを見損ねたのに、肉まんが売り切れなんてっ!!ひどすぎるぅぅ!!!
仕方なく、肩を落とし、飲み物だけ買って席へ戻る。
細見くんが出てきて負けを覚悟し、無失点で抑えたので安堵し、タケオさんがまたもや出てきてビックリし、無得点で抑えたので安堵しましたよ。
細見くんの後に出てくると、やっぱり頼もしく見えるあたりがステキですよ。タケオさん。
昨日よりは暖かめの試合で、負けてしまったものの6−5だったので、それなりに楽しめた試合だったかな。(実際寒さのあまり覚えていない事も多い、って言うかいつもの事。)
得点シーンもちゃんと見れたし、3塁を欲張り2塁を過ぎたあたりで転びそうになって3塁で憤死した金城くんに笑かしてもらい。その前にも盗塁死してたりして、古木くんも犠飛でしっかり仕事をして、内川くんも上がってきていて途中から出場したのでさっそく暖かい声援(怪しい)を送ってみたり、神田くんがやっぱり投げないあたりが嫌がらせっぽく、しかもチャンスがありながら後1打が出ずに負けるあたりが、いかにも今年の私の観戦らしく浜スタを締めくくる事が出来ましたよ。
試合開始前の練習中に、タクロウさんをジっと見ている東出くんがとても可愛かったしね。
それにしても小山田くん。君はがんばったね!
読売さん戦の2試合といい、昨日といい。佐々岡くんの代役をしっかり務めていますね。
それにしても、申し訳ないくらい緊張感に欠けて見ていた私でありました。
ロッテの応援団はやっぱりハートフルだね。
T・ローズに声援を送る君たちは素晴らしいよ!本当に!
各球団のファンもそうなって行くと良いですね。
中野渡くん!W杯がんばって下さいね!!
現在、右ひじ痛と言う事で心配ではありますが・・・・。
で・・。今日の私はちょっと切なくなっている訳です。
昨日の試合がズ〜バ〜くんの最後の試合だと知らなかったのです。
君の最後の勇姿・しかも貴重なHRをちゃんと見てなくて本当にごめんね・・。
個人的には、アベレージヒッターの方が好きなので(大砲よりも)割と好きだったんだけどね・・・。
でも、昨日の君もちゃんと打ってたし、最後まで一生懸命な姿を見れて良かったよ。
ヒットはちゃんと見てたからね!お疲れ様!ズ〜バ〜くん!!
ん????
浜スタ締めくくり??まぁ、一応そうは思っているんだけど・・・。
そう言えば来週末って浜スタでデーゲーム・・。はっ!!!!!!
今日は東京ドームです。
今日は、はなから勝つ気がしないので(大敗って予感なので)とりあえず、ちゃんと頑張って下さいね!
そして、負けるにしてもいい試合をお互いの為にやって欲しいな。と思います。
東京ドームは帰りが混むので行きたくないんだけど、今日はセレモニーで人が沢山残るだろうから、もしかして帰りは空いてたりするのかなぁ。
って事は・・・・・。
でもな。やめとこ。
そういえば、先日浜スタに行った時も思ったんだけど、ホッシーって3塁側にも行くんだね。
昨日もレフトスタンドの方まで行って手を振ってたぞ。
でも、ちゃんと手を振り返してくれていましたよ。広島ファンの皆様ありがとう!
神宮でもつば九郎3塁側来ないかなぁ・・・。
個人的にはいつかは東京音頭に参加予定だし、つば九郎は好きなキャラだから来てくれたら嬉しいのになぁ。とかぼんやり思っていました。
本日
広島市民球場−雨の為中止。(休めて良かったね)
東京ドーム
野村くん!(気合入れて頑張って下さい!)・高橋尚くん
そうこう言ってる間に・・・。
「シゲ。楽しもうや」って言ってる間もないくらいの感じになってますね。
でも、しっかりやるのも礼儀ですから本当に最後にふさわしいゲームをして欲しいと切に願っております。
でも・・・。貧打を考えると・・・。あ・・・・。
あ!!中根さ−ん!!今日もHRよぉ!スゴーイ!!
野村くんは本当に楽しむ間もなく、交代になってしまった・・。
谷口くんだ!!きゃ−!!きゃ−!抑えたぁ!!
ふぅ。心臓に悪いよ・・・。
横ベイさん。今日は1回毎に投手代えるのかなぁ・・。
(あるかいな。そんな事)
でも、消化試合だし・・。そのくらいやってくれるとおもろいかも・・。
おぉ!がんばれ!谷口くん!!
アナウンサーさん。タカハシヒサノブって誰??
あ!がっちゃんのHRで同点だぁ!!
さぁ急いで帰って観戦です!!!
コメント