今季観戦4勝目をGET!(頭の中をカ〜プカ〜プ広島♪が巡っている)
2001年9月28日先発投手をチェックして、いざ!向かった東京ドーム。
中に入る前に心の準備の為、携帯で状況をチェック!!
2-0で勝ってるぅ!でも酒井くんなので,たくさん点はとっておかないとぉ!
玉木くんは寝違えらしい・・・・。って言うか、抹消せずに残しておけなかったんだろうか・・。
シュールストルムくんも完治してないらしいし・・・。
菊地原くんはあれだし・・。矢野くんもあれだし・・。カンエイくんもあれだし・・。と不安は募るばかり・・・。
やっとスタンドに到着!
盛り上がってるぞ!と急いで席へ向かう階段を上り、視界が開けた瞬間!
新井くんの3ランHRがスタンドイン!した瞬間でした!!「Yeah!!!!」
それにしても、長い1回表でした・・。
打者は勿論一巡以上・・・。
入来くんも、こんなに悪いとは思ってなかったので、かなりビックリ!でした!
あぁぁぁ!!森笠くんじゃないですかぁぁぁぁぁ!!!!
スタメンじゃないですかぁぁぁぁぁ!!!!
ヒットも打ったじゃないですかぁぁぁぁぁぁ!!!!!
腕まくりもちゃんとしてるじゃないですかぁぁぁ!!
ってな感じで長い長い1回表が45分経過してやっと終了。
と、同時に何故か嫌な予感も・・・・・・。
こういう試合は得てして後半にもつれたりするもの・・・。
しかも・・。広島さんの中継ぎはちょっと苦しい感じだし、乱戦模様になりそうだなぁ。と長いイニング中にぼんやり考えておりました。
今回、今季2度目の外野席!(やっと1回裏)
しかも!前から2列目だったゆえ本当に良かったです!
1列目の人は結局来なかったし!
金本くんも森笠くんも近いぃぃぃ!!!
ちょっとぼんやり外野を見ていた森笠くんに手を振ったりしてみましたよ。
勿論。手は振ってくれませんでした。
3回表で早くも10−3。
近くの席の親子は早々に帰ってしまいました。
お父さんと息子は読売さんファン
お母さんと娘さんはどうやら広島さんファン?メガホンが広島さんだし・・。
でも、お父さんスッカリご機嫌斜めで帰ってしまいました。
まさか、この後にあんな事になろうとは、その人達には想像できなかったのでしょうね。
甘いな・・・・。私には分かってましたよ・・・。
横ベイさんの試合は携帯でチェック!
ヲ〜イ!タケオさ−ん!!もういないじゃないかぁ〜・・・。
ま、中継ぎで投げたりしてたからなぁ・・。とも思いつつ・・。
私の口の端は笑っていましたよ・・。タケオさん・・・。
まぁ、広島さんが勝ってくれたので尚更、松井くんの3打席連続HRはやっぱりスゴイよなぁ。と素直に思えてみたりしています。
HR打たれちゃうんだろうなぁ。と思った瞬間に打たれたのはやっぱり笑えってしまった。2ストライクまで取ってさぁ・・。焦ってアウト取ろうとするからよぉ。なんて事考えたりして・・。
でも、なかなかそういう試合には出くわさないですからね・・・。
色んな人に沢山HR打たれちゃうとかなら花火師王国浜ファンとしては経験豊富ですけどねぇ。
でも!途中抹消があったからなのか、長いイニング投げた投手が少ないからなのか、被本塁打BEST3には、今年は誰も入っていませんね。
寂しいような嬉しいような・・・。うーん・・・。とか悩んでいる私自身が怪しい・・・。
何だか終了時間の試合半ばに行く前から心配になって来たりして、広島さんが4回表に0点だった時から嫌な予感は確実なものになりつつあって・・・。
だんだんヤバい感じがしてきたりなんかして・・。
菊地原くんに投手が代わって時点でそれは強烈に思うところになって・・。ふっ・・・。
それにしても、元木くんとディアスくんは仲が良いのかなぁ・・。
やたら話してて、ディアスくんとか大笑いしてるんだよねぇ・・。
何話してたんだろう・・。気になる・・・。
大差の試合が好きではない私も、かなり暗雲たちこめてきたげに感じたので、取りあえず点は取れるだけ取れぇ!と途中からポリシーを変更・・。
小山田くんも前日の試合でロングリリーフだったし・・。もう心配で心配で・・。
もう、ドームのその後は、何だかたくさんあり過ぎて細かい事は覚えてません!
ただ、ディアスくんがヒットを打てた事や森笠くんが2安打した事や酸欠になりそうな位佐々岡くんと鶴田くんを応援した事と、無謀と知りつつも2点差になったあたりで「黒田出せぇ!建を出せぇ!」とか叫んでいた事は覚えています。
そう叫んだ後・・。建くんは・・・。とか思ったり口にしたりなんかは一切しませんでしたよ。えぇ嘘です。
でも、心のどこかで「もし本当にサヨナラ負けになってしまうなら是非!建くんで!」なんて事もちっとも思いませんでしたよ。えぇ嘘です。
本当に私の野球観はどこにあるのでしょう・・・。
時々、オヤジが心の中に住んでしまうし・・・。
そして、あの8回。絶対あと1点は取ってくれ!と思っていた私は本当に、ディアスくんとロペスくんのあの1点に感謝いたしました。
ただ、佐々岡くんがどんななっちゃって担架で担ぎ出されてしまったのか分からなかったのでスゴクスゴク心配でしたよ。
左肩脱臼ですかぁ・・・・。うーん。今季はもう厳しいのかなぁ・・・。
投手がますます苦しくなっちゃいましたね・・・。
でも、浜戦を結構残している事を考えると・・・・。・・・・・・。
いかんいかん。
早く治るといいですね。佐々岡くん。でも、左肩で良かったと本当に思います。
でも、鶴田くんも昨日はがんばりましたよね・・。先発要員だったのに・・・。
10−11の試合を見届け、帰り道すがら携帯速報で浜戦をチェック。
まだやってるよ・・・・。
しまいにはドローだよ・・・。
あぁ・・。何だかなぁ・・・・。
本日
ナゴド
ホッジスくん・朝倉くん!(また見れねぇよ!)中日さんは気合入れてくるでしょう。今日位から・・。
浜スタ
長谷川くん!・コミー様!(いやぁん!見たいぃ!!でも、地上波の中継はないのよね)
今日は・・。この間の順番入れ替えにより良いコミー様が続いてくれるハズなのですが、またもや・・・。
前回の様に立ち直ってくれるといいんですがねぇ・・・・。
ま。今季の着地予想を5位にしていたので、Bクラスの首位でもいっかな・・。
きゃ−!今日も森笠くんがスタメンよぉ!!
しかもまたヒットよぉ!!!
きゃ−!コミー様ぁ!!!
あぁ、こうしてバラバラな感じになって行くのね・・・・。
YSさんは、すっかり息を吹き返した感じですね・・。
でも、神宮での最終戦は負けて下さいね!
あ!中根さんのHRだ!
中に入る前に心の準備の為、携帯で状況をチェック!!
2-0で勝ってるぅ!でも酒井くんなので,たくさん点はとっておかないとぉ!
玉木くんは寝違えらしい・・・・。って言うか、抹消せずに残しておけなかったんだろうか・・。
シュールストルムくんも完治してないらしいし・・・。
菊地原くんはあれだし・・。矢野くんもあれだし・・。カンエイくんもあれだし・・。と不安は募るばかり・・・。
やっとスタンドに到着!
盛り上がってるぞ!と急いで席へ向かう階段を上り、視界が開けた瞬間!
新井くんの3ランHRがスタンドイン!した瞬間でした!!「Yeah!!!!」
それにしても、長い1回表でした・・。
打者は勿論一巡以上・・・。
入来くんも、こんなに悪いとは思ってなかったので、かなりビックリ!でした!
あぁぁぁ!!森笠くんじゃないですかぁぁぁぁぁ!!!!
スタメンじゃないですかぁぁぁぁぁ!!!!
ヒットも打ったじゃないですかぁぁぁぁぁぁ!!!!!
腕まくりもちゃんとしてるじゃないですかぁぁぁ!!
ってな感じで長い長い1回表が45分経過してやっと終了。
と、同時に何故か嫌な予感も・・・・・・。
こういう試合は得てして後半にもつれたりするもの・・・。
しかも・・。広島さんの中継ぎはちょっと苦しい感じだし、乱戦模様になりそうだなぁ。と長いイニング中にぼんやり考えておりました。
今回、今季2度目の外野席!(やっと1回裏)
しかも!前から2列目だったゆえ本当に良かったです!
1列目の人は結局来なかったし!
金本くんも森笠くんも近いぃぃぃ!!!
ちょっとぼんやり外野を見ていた森笠くんに手を振ったりしてみましたよ。
勿論。手は振ってくれませんでした。
3回表で早くも10−3。
近くの席の親子は早々に帰ってしまいました。
お父さんと息子は読売さんファン
お母さんと娘さんはどうやら広島さんファン?メガホンが広島さんだし・・。
でも、お父さんスッカリご機嫌斜めで帰ってしまいました。
まさか、この後にあんな事になろうとは、その人達には想像できなかったのでしょうね。
甘いな・・・・。私には分かってましたよ・・・。
横ベイさんの試合は携帯でチェック!
ヲ〜イ!タケオさ−ん!!もういないじゃないかぁ〜・・・。
ま、中継ぎで投げたりしてたからなぁ・・。とも思いつつ・・。
私の口の端は笑っていましたよ・・。タケオさん・・・。
まぁ、広島さんが勝ってくれたので尚更、松井くんの3打席連続HRはやっぱりスゴイよなぁ。と素直に思えてみたりしています。
HR打たれちゃうんだろうなぁ。と思った瞬間に打たれたのはやっぱり笑えってしまった。2ストライクまで取ってさぁ・・。焦ってアウト取ろうとするからよぉ。なんて事考えたりして・・。
でも、なかなかそういう試合には出くわさないですからね・・・。
色んな人に沢山HR打たれちゃうとかなら花火師王国浜ファンとしては経験豊富ですけどねぇ。
でも!途中抹消があったからなのか、長いイニング投げた投手が少ないからなのか、被本塁打BEST3には、今年は誰も入っていませんね。
寂しいような嬉しいような・・・。うーん・・・。とか悩んでいる私自身が怪しい・・・。
何だか終了時間の試合半ばに行く前から心配になって来たりして、広島さんが4回表に0点だった時から嫌な予感は確実なものになりつつあって・・・。
だんだんヤバい感じがしてきたりなんかして・・。
菊地原くんに投手が代わって時点でそれは強烈に思うところになって・・。ふっ・・・。
それにしても、元木くんとディアスくんは仲が良いのかなぁ・・。
やたら話してて、ディアスくんとか大笑いしてるんだよねぇ・・。
何話してたんだろう・・。気になる・・・。
大差の試合が好きではない私も、かなり暗雲たちこめてきたげに感じたので、取りあえず点は取れるだけ取れぇ!と途中からポリシーを変更・・。
小山田くんも前日の試合でロングリリーフだったし・・。もう心配で心配で・・。
もう、ドームのその後は、何だかたくさんあり過ぎて細かい事は覚えてません!
ただ、ディアスくんがヒットを打てた事や森笠くんが2安打した事や酸欠になりそうな位佐々岡くんと鶴田くんを応援した事と、無謀と知りつつも2点差になったあたりで「黒田出せぇ!建を出せぇ!」とか叫んでいた事は覚えています。
そう叫んだ後・・。建くんは・・・。とか思ったり口にしたりなんかは一切しませんでしたよ。えぇ嘘です。
でも、心のどこかで「もし本当にサヨナラ負けになってしまうなら是非!建くんで!」なんて事もちっとも思いませんでしたよ。えぇ嘘です。
本当に私の野球観はどこにあるのでしょう・・・。
時々、オヤジが心の中に住んでしまうし・・・。
そして、あの8回。絶対あと1点は取ってくれ!と思っていた私は本当に、ディアスくんとロペスくんのあの1点に感謝いたしました。
ただ、佐々岡くんがどんななっちゃって担架で担ぎ出されてしまったのか分からなかったのでスゴクスゴク心配でしたよ。
左肩脱臼ですかぁ・・・・。うーん。今季はもう厳しいのかなぁ・・・。
投手がますます苦しくなっちゃいましたね・・・。
でも、浜戦を結構残している事を考えると・・・・。・・・・・・。
いかんいかん。
早く治るといいですね。佐々岡くん。でも、左肩で良かったと本当に思います。
でも、鶴田くんも昨日はがんばりましたよね・・。先発要員だったのに・・・。
10−11の試合を見届け、帰り道すがら携帯速報で浜戦をチェック。
まだやってるよ・・・・。
しまいにはドローだよ・・・。
あぁ・・。何だかなぁ・・・・。
本日
ナゴド
ホッジスくん・朝倉くん!(また見れねぇよ!)中日さんは気合入れてくるでしょう。今日位から・・。
浜スタ
長谷川くん!・コミー様!(いやぁん!見たいぃ!!でも、地上波の中継はないのよね)
今日は・・。この間の順番入れ替えにより良いコミー様が続いてくれるハズなのですが、またもや・・・。
前回の様に立ち直ってくれるといいんですがねぇ・・・・。
ま。今季の着地予想を5位にしていたので、Bクラスの首位でもいっかな・・。
きゃ−!今日も森笠くんがスタメンよぉ!!
しかもまたヒットよぉ!!!
きゃ−!コミー様ぁ!!!
あぁ、こうしてバラバラな感じになって行くのね・・・・。
YSさんは、すっかり息を吹き返した感じですね・・。
でも、神宮での最終戦は負けて下さいね!
あ!中根さんのHRだ!
コメント