拝啓 森中様
2001年6月20日お帰りなさい。
待ってましたよ。
ってな訳で、森チューが帰ってきました。私的にはやっぱり嬉しい訳でございます。
で、1軍に上がって来ての森チューのコメント
「弱気になって、ストライクゾーンが小さくなっていた。良い時のフォームに直して、精神面でも僕は変わった。とにかく見ていて下さい」
と、マウンドへ上がった森チューは、8球目まで審判の定めるところのストライクゾーンには1球も入らなかった。
どうやらストライクゾーンを、かなり広げてきちゃったみたいだね。
拝啓 森中様
またもや、湘南行き。とかにならない為にも是非是非頑張って下さい。(熱望)
敬具
そんな先発(どんな?)のタケオさんも、初回からタケオさんだった訳でして・・。
(PC速報つけてすぐに爆死しましたよ。わたしゃぁ)
噂によると、レイディオ解説の大矢さんは怒っていたそうです。
広島の野村さんを臭い球で歩かせて、その後(私の好きな)森笠くんと西山くんに打たれて2失点。
1失点を防ごうとして2失点してしまったタケオさんに
「こんなんだったら最初から野村に打たせちまえぇぇぇぇぇ!」って感じだったらしい。
それにしても、私が見たり、聞いたりしている時に竹下さんが打たれてしまうのは何故なんだろう・・。
見てない時は、ちゃんと抑えてるのにな・・。
9回裏の1点ビハインド。
木塚くんは、キャッチボールをしていたらしい。
誰に言われたのでもなく・・。
そんな木塚くんを ねぇさんは本当にいい子いい子したかったです。
そういう気持ちが大事だよね。
そういう意味でも、昨日の勝ち星は本当に良かったね。
そしてタカノリくんのサヨナラ逆転3ラン!(今季3本目!)
やっと、カブレラを抜いたぜぇい!!!Yeahhhhhhh!!(狂)
レイディオでも、バットに当たった瞬間の音が聞こえた。
芯でとらえると本当に、こういう良い音がするんだなぁ。
今年もやって欲しいな。
鳴り物のない日。
各チームでそういう日を作ってほしいな。
1ヶ月に1回でもいいから・・。
と、つくづく思ったりしたのでした。
でもってヒーローインタビューは
「仙台大好きです。ふふふ」って・・・・。
昨日は「牛舌」
今日は「米沢牛」と「さくらんぼ(しかも旬。)」
ええのぉ。
今日は(崖っぷち)細見くんです。
待ってましたよ。
ってな訳で、森チューが帰ってきました。私的にはやっぱり嬉しい訳でございます。
で、1軍に上がって来ての森チューのコメント
「弱気になって、ストライクゾーンが小さくなっていた。良い時のフォームに直して、精神面でも僕は変わった。とにかく見ていて下さい」
と、マウンドへ上がった森チューは、8球目まで審判の定めるところのストライクゾーンには1球も入らなかった。
どうやらストライクゾーンを、かなり広げてきちゃったみたいだね。
拝啓 森中様
またもや、湘南行き。とかにならない為にも是非是非頑張って下さい。(熱望)
敬具
そんな先発(どんな?)のタケオさんも、初回からタケオさんだった訳でして・・。
(PC速報つけてすぐに爆死しましたよ。わたしゃぁ)
噂によると、レイディオ解説の大矢さんは怒っていたそうです。
広島の野村さんを臭い球で歩かせて、その後(私の好きな)森笠くんと西山くんに打たれて2失点。
1失点を防ごうとして2失点してしまったタケオさんに
「こんなんだったら最初から野村に打たせちまえぇぇぇぇぇ!」って感じだったらしい。
それにしても、私が見たり、聞いたりしている時に竹下さんが打たれてしまうのは何故なんだろう・・。
見てない時は、ちゃんと抑えてるのにな・・。
9回裏の1点ビハインド。
木塚くんは、キャッチボールをしていたらしい。
誰に言われたのでもなく・・。
そんな木塚くんを ねぇさんは本当にいい子いい子したかったです。
そういう気持ちが大事だよね。
そういう意味でも、昨日の勝ち星は本当に良かったね。
そしてタカノリくんのサヨナラ逆転3ラン!(今季3本目!)
やっと、カブレラを抜いたぜぇい!!!Yeahhhhhhh!!(狂)
レイディオでも、バットに当たった瞬間の音が聞こえた。
芯でとらえると本当に、こういう良い音がするんだなぁ。
今年もやって欲しいな。
鳴り物のない日。
各チームでそういう日を作ってほしいな。
1ヶ月に1回でもいいから・・。
と、つくづく思ったりしたのでした。
でもってヒーローインタビューは
「仙台大好きです。ふふふ」って・・・・。
昨日は「牛舌」
今日は「米沢牛」と「さくらんぼ(しかも旬。)」
ええのぉ。
今日は(崖っぷち)細見くんです。
コメント